お客さまの声から実現したサービス
お客さまからお寄せいただいたご意見・ご要望から生まれた改善案例をご紹介します。
速報:【Action!】「交換用携帯電話機お届けサービス」の当日配送の受付時間を延長しました
2017年5月掲載

お客さまの声
スマホが故障した。「当日配送」の受付時間がもう少し長ければ、今日中に交換用のスマホを受け取れたのになあ。

関東・関西地域★1でご利用いただける、「交換用携帯電話機お届けサービス」★2の当日配送の受付時間を、従来の「当日朝10時まで」から、「当日昼12時まで」に延長しました。
詳細はこちらをご確認ください。
★1 一部地域を除く
★2 ご利用中のau携帯電話が万が一のトラブルに遭われた場合に、同一機種・同一色のau携帯電話 (リフレッシュ品・新品電池含む) をお客さま宅 (指定場所) へ最短でお申し込み当日にお届けする有料会員サービス。
速報:【Action!】au携帯電話の修理見積り金額を、書面でもご連絡できるようになりました
2017年5月掲載

お客さまの声
修理見積り金額の連絡は、電話でもらうしかないの?耳が不自由だから、文書で連絡が欲しいわ。

au携帯電話が故障した際に修理が有償となる場合は、修理見積り金額をお電話でご連絡していましたが、この度、お客さまのご希望に応じて、書面でもご案内ができるようになりました(郵送またはEメール送付)。ご利用方法など詳しくは、auショップスタッフまでお気軽にご相談ください。
速報:【Action!】au Online Shopでお届け日時の指定が出来るようになりました
2017年5月掲載

お客さまの声
au Online Shopで商品の受け取り日や時間帯を指定できたらいいのに。

au Online Shopで「オプション品」をご購入される場合に、注文翌日より4~10日後の期間で、お届け日時をご指定いただけるようになりました。
※ご契約者さまの契約先住所、または請求書送付先住所へのお届けのみ指定できます(一部地域を除く)。
【Action!】修理受付期間が終了したauケータイの故障時に、機種変更の割引サポートが受けられる機種が増えました
2017年4月掲載

お客さまの声
安心ケータイサポートに入っているケータイが故障したが、もう修理受付期間外だった。
機種変更するにも、変えたいと思う機種が割引対象外。どうしたものか。

2017年4月5日より、安心ケータイサポートへご加入のauケータイが故障し、既に修理受付期間が終了となっている場合に、割引価格で機種変更していただける機種の選択肢が広がりました。
速報:【Action!】簡単ケータイの「緊急地震速報」のお知らせ通知を消しやすくしました
2017年4月掲載

お客さまの声
簡単ケータイで「緊急地震速報」を受信した後、待受画面に表示されるお知らせや、ランプを消したいのに、やり方が分からなくて困るわ。

簡単ケータイ(K010、K012)で「緊急地震速報」を受信した後、ご自身で既読・削除にする操作をしなくても、お知らせを表示した時点で、通知とランプが消えるように改善しました。
※ご利用には「簡単ケータイ(K010、K012) 」のソフトウェアアップデートが必要です。詳しくはこちら
速報:【Action!】「よくあるご質問」を検索しやすくしています
2017年4月掲載

お客さまの声
au HPの「よくあるご質問」から検索しても、知りたい情報が見つからない時があって困る。

検索ワードのヒット率を上げたり、関連情報のリンクを設置する取組みを開始しました。
必要な情報が見つかりやすくなるように、日々改善を進めています。
大人も安心、子どもも喜ぶスマートフォンにAction!
2017年3月掲載

お客さまの声
子どもがスマホを欲しがるけど、どんな風に使っているのかが分からないと心配。
大人も安心して子どもに使わせられて、子ども自身も喜んで持ってくれるスマホはないかしら。

「miraie f」ならお子さまのアプリのご利用状況が確認できるので、使いすぎや有害アプリへのアクセスを未然に防ぎ、安心してお使いいただけます。
お子さまが押しやすいボタンや、大人のスマホと変わらないスタイリッシュなデザインも特徴です。
「生活の中でもっとスマホを使いこなしたい!」にAction!
2016年12月掲載

お客さまの声
メールや電話、LINEなど基本的なスマホの機能は使えるようになったけど・・・
生活の中でもっとスマホを使いこなしたい!

趣味や生活シーンに応じたスマホ活用術を楽しく学べる「スマホもっと活用講座」は、従来の教室型からショートドラマへとコンテンツの仕立てを変更いたしました。
外国人のお客さまのご契約後のお困りごとにAction!
2016年12月掲載

お客さまの声
日本語が読めない、外国人の友人。せっかくスマホを契約したけど、au IDの設定などに困っている。
どうしたらいい?

英語版auホームページにて、au IDの設定方法等のよくあるご質問を分かりやすく解説しているページや動画をご覧いただけます。お電話でのお問い合わせ時には、多言語直通ダイアルもご用意しておりますので、安心してお問い合わせください。
外国人のお客さまのご契約までの疑問・不安にAction!
2016年11月掲載

お客さまの声
来日したばかりの留学生の友達がスマホを買うのに、日本語や契約のシステムが分からなくて困っているみたい。

日本でのご契約時、事前に知っておきたいポイントを多言語で解説する動画を作成しました。また、全国のauショップで外国語対応スタッフやテレビ電話を使った通訳サービスの配備も進んでいます。
ビデオパスの見やすさ・使いやすさにAction!
2016年9月掲載

お客さまの声
混雑した場所では人目を気にせずコンパクトに、自宅ではもっと手軽にTVで動画を楽しみたい。

お客さまのご利用シーンに合わせて、「ビデオパス」がより見やすく使いやすくなりました。混雑した場所ではスマートフォンの縦画面で、ご自宅では対象のTVの大画面で、いつでも最適な環境で動画をお楽しみいただけます。
お客さまの「使いやすさ」に寄り添った、「かんたんケータイ」にAction!
2016年8月掲載

お客さまの声
機械が苦手な実家の両親でも、安心してかんたんに使えるケータイはないのかしら。

「かんたんケータイ」は見やすく分かりやすい画面表示で、水・衝撃にも強く、ケータイの操作が難しいと感じていらっしゃるお客さまにも安心してお使いいただけます。
Wi-Fiルーターのかんたん設定にAction!
2016年7月掲載

お客さまの声
Wi-Fiルーターって便利そうだけど、初期設定が難しそう。

「Speed Wi-Fi NEXT W03」なら、スマホとの接続がワンタッチでできるのでかんたんにご利用いただけます。
写真や動画のカンタン整理にAction!
2016年7月掲載

お客さまの声
スマホから預けた写真や動画、たくさんあり過ぎて、後から探すのが大変。

もしもの時に備えて、写真やアドレス帳、メールなどを預けておける「データお預かりアプリ」。「アルバム」機能で、スマホやパソコンから預けた写真や動画を見やすく整理できるようになりました。
コンビニで現金チャージできるプリペイドカードにAction!
2016年6月掲載

お客さまの声
「au WALLET プリペイドカード」へのチャージ、もっと色んなところでできたら便利なのに。

auショップ以外にも、全国のローソンで現金チャージ (入金) ができるようになりました。
ケータイで慣れ親しんだ使い方にAction!
2016年3月掲載

お客さまの声
新しい機能にも興味はあるけれど、機種変更をして使い方を一から覚えなおすのは大変。

「GRATINA 4G」は、ケータイでおなじみの機能や操作性はそのまま、4G LTEケータイならではの新しい機能もお楽しみいただけます。
スマートフォン開発者とのコミュニケーションにAction!
2016年3月掲載

お客さまの声
愛用中のスマートフォン、開発者のこだわりや想いを聞いてみたい。

auを長期ご利用のお客さまを、端末の開発者と直接コミュニケーションできるイベントにご招待いたしました。
ご自宅で受けられるスマホレッスンにAction!
2016年3月掲載

お客さまの声
初めてのスマートフォン、契約から操作方法まで、自宅でゆっくり教えてもらいたい。

「auスマートサポート」のご自宅訪問サービスを、おトクにご利用いただけるようになりました。また、auご契約10年以上のお客さまには、ご利用料金の割引もいたします。
撮りためている写真や動画にAction!
2016年2月掲載

お客さまの声
スマホやタブレットの中の写真や動画を、家族や友人にかんたんに共有したい。

「RealTimes for au」は、写真や動画、BGMを自由に組み合わせてあなただけのドラマチックなショートムービーを自動で作成します。au同士なら共有もカンタン。カメラの楽しさが広がります。
強くて清潔、ハンドソープで洗えるスマートフォンにAction!
2015年12月掲載

お客さまの声
毎日手にするスマホ、汚れや傷を気にせずいつもキレイに使いたい。

世界初ハンドソープで洗えるスマートフォン「DIGNO (R) rafre」を発売しました。 さらに、温水防水、耐衝撃性能の安心設計で、浅いすり傷は自然に回復します。
お買い物で貯まったポイントのご利用明細にAction!
2015年12月掲載

お客さまの声
au WALLET プリペイドカードを使った時にもらえるポイント、いつ、どこで利用した分なのか知りたい。

お買い物で獲得したポイントについて、カードのご利用日・ご利用店舗名を照会していただけるようになりました。
海外でのスマホ利用にAction!
2015年12月掲載

お客さまの声
出発前から渡航先で旅のサポートをするツールがないかしら?

iPhone向けに新しくなった「GLOBAL PASSPORTアプリ」は、海外旅行の準備から帰国までスマートにサポート。旅程や渡航先に応じた便利な機能を海外でも安心してご利用いただけます。
同じ画面を「見ながら」の遠隔サポートにAction!
2015年11月掲載

お客さまの声
iPhone/iPadの使い方を電話で問い合わせる時、操作中の画面について上手く説明できない。

コールセンターのオペレーターがお客さまのiPhone/iPadの画面を一緒に見ながら、的確にサポートいたします。
iPhone/iPadのかんたん初期設定にAction!
2015年11月掲載

お客さまの声
iPhone/iPadでも、買ってすぐにメールを使いたい。

端末ご購入後の初期設定を、よりわかりやすく改善しています。
このたび、電話番号を入力するかんたん設定で、メール (ezweb.ne.jp) をご利用いただけるようになりました。
「拒否」も「受信」も思いのままのメールフィルターにAction!
2015年9月掲載

お客さまの声
迷惑メールは受信したくないけれど、拒否設定をして、必要なメールまで届かなくならないか心配。

「拒否するメール」「受信するメール」の設定がわかりやすくなり、より便利にご利用いただけるようになりました。
お子さまのメール・メッセージでの言葉づかいにAction!
2015年9月掲載

お客さまの声
子ども同士のメールやメッセージのやり取り、トラブルにつながらないか心配。

ジュニア向けスマホ「miraie」は、お子さまが入力した文字に相手を傷つけるような不適切な表現があると「注意」が表示されます。発売以降も、「不適切な言葉のリスト」を追加しています。
スマホとタブレットの「2台持ち」にAction!
2015年7月掲載

お客さまの声
スマホとタブレット、2台持ちしてもうまく使いこなせるかな・・・?

auの新しいタブレットは、画面やデータ容量を共有する便利な機能が追加され、ますます2台持ちしやすくなりました。
お手軽な料金で使えるau VoLTE対応「ガラホ」にAction!
2015年7月掲載

お客さまの声
スマホを使ってみたいけど、タッチパネルを使いこなせるか不安。
利用料金も高くなるのでは?

4G LTEケータイの新機種「AQUOS K SHF32」は、ケータイ同様の10キー操作で、「au VoLTE」の高音質通話に対応しています。月額料金1,798円からのおトクな新料金でご利用いただけます。
大切なデータのお預かりにAction!
2015年7月掲載

お客さまの声
スマホやタブレットが壊れた時、大切なデータが消えてしまわないか心配。面倒な手続きなしに、預けておきたい。

写真、動画、アドレス帳のほか、大切なデータをまとめてかんたんに預けられる「データお預かり」アプリを公開しました。
Android? スマートフォンの電池もちにAction!
2015年7月掲載

お客さまの声
最近、スマホの電池の減りが早い。修理が必要?

新しくなった「電池もち診断」メニューで、電池の減りが早い原因や、長持ちさせるコツをお調べいただけます。
光って危険を知らせる、ご自宅の迷惑電話対策にAction!
2015年6月掲載

お客さまの声
自宅にかかってくる迷惑電話を拒否したい。
離れて暮らす家族が、電話でしつこい勧誘や詐欺に遭わないか心配。

「迷惑電話 光ってお知らせ」は、電話に出てしまう前に、危険をランプでお知らせします。
スマートフォン/タブレットの設定のしやすさにAction!
2015年5月掲載

お客さまの声
快適に使うための初期設定や各種サービスの設定、一つの入り口にまとまらないの?

Androidスマホ/タブレットの設定を「au設定メニュー」にまとめて探しやすくなりました。
iPhone/iPadで、もっと楽しむ「ブックパス」にAction!
2015年5月掲載

お客さまの声
iPhone/iPadで、もっと快適に「ブックパス」を利用したい。

iOS版 アプリを公開しました。「本棚」からカンタン操作で作品を楽しめます。
新作・キャンペーン情報もお知らせします。
「auスマートパス」のオトクにAction!
2015年4月掲載

お客さまの声
「auスマートパス」の会員特典をもっと増やしてほしい。

おトク率が大幅アップする「auスマートパスの日」が始まりました。
他にも、映画割引やコンビニクーポンなど毎日おトクな特典もご用意しています。
いつでも学べる「スマホ活用 動画講座」にAction!
2015年4月掲載

お客さまの声
スマホの便利な使い方、手軽に教えてほしい。

趣味や生活シーンに応じた「スマホ活用術」をご紹介する動画講座をスタートしました。
ご意見・ご要望をお聞かせください
お客さまの声を、サービス向上に活用させていただきます。
通信品質・エリアに関するご申告・ご要望、ご自宅の訪問調査のお申し込みは、下記の専門お申し込み窓口で承ります。