迷惑メールにお困りのお客さまに、対策や設定方法をご案内致します。
お知らせ
auメールアプリにおけるアイコン表示について
なりすましメールによるフィッシング詐欺対策として、Androidスマートフォンのauメールアプリでは今後、下記の配信メールに対して画像のようなauロゴが順次表示されます。
なお、KDDIでは迷惑メールを自動で判定する「おまかせ規制」をデフォルトでONにさせていただいております。
ご自身でOFFにされている場合は、万が一に備えてこちらから「オススメ設定」を有効にしてください。
近年の迷惑メール送信業者は、インターネット上に掲載しているお客さまのメールアドレスや、悪意をもったサイト上でお客さまのメールアドレスを不正に取得するなど手口が巧妙化しています。
迷惑メールのターゲットとならないよう、以下 3STEPを実施し、予防しましょう。