【auメール持ち運び】auに戻った後も「auメール持ち運び」のメールアドレスを引き続き利用できますか?
「auメール持ち運び」お申し込み前と同じau電話番号をご利用の場合、auメールアドレスを引き続きご利用になれます。
「auメール持ち運び」解約後に、当該メールアドレスの再取得操作を行ってください。詳細な手順は以下をご覧ください。
(メールデータの引継ぎはできません。「auメール持ち運び」解約後540日以内にメールアドレスの再取得が必要です。)
なお、「auメール持ち運び」を月額330円(税込)で引き続きご利用いただくことも可能です。
auメール持ち運びで送受信したメールは、メールアドレス再取得後にメールサーバから削除されます。
必要なメールは、あらかじめバックアップや転送をしておきます。
auメール持ち運びのマイページにアクセスします。
マイページ画面の下部にある[サービスの解約]をタップします。
解約するメールアドレスを確認の上、[確認画面に進む]をタップします。
注意事項を確認し、[注意事項に同意して解約する]をタップします。
「解約完了」画面が表示されたら、auメール持ち運びサービスの解約は完了です。
Android auメールアプリでメールをバックアップした方は、メールの復元操作を行います。
それ以外の方は、STEP4へお進みください。
メールアドレス変更画面で、「auメール持ち運び」利用時のメールアドレスを再取得します。
メールアドレスの変更方法は以下からご確認ください。
auメールアプリのサイドメニューに「アドレス変更/迷惑メール設定」ボタンが表示されていない場合は、アプリ内のデータ削除が必要です。
質問ID:a00000000859 2023年12月05日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。
現在0人の方が役に立ったと言っています。