INFOBAR A03

この一台は、
どこまで毎日を豊かなものにできるだろう。
誕生から12年。INFOBARが、“持つ人の暮らしと気持ちを彩る”
という思想を継承しながら、時代とともに進化。
今を生きるあなたの毎日にふさわしい色、かたち、性能を提案します。
[ 色 ]
アルマイト処理の上質なアルミボディをベースに、タッチセンサーキーにトリコロール配色を。
伝統のNISHIKIGOIなど、洗練の4カラーバリエーション。
[ かたち ]
長く愛着を持って使いたくなる、プロダクトとしての魅力を追求。
美しい曲線で構成されたフォルムと、手になじむ心地いいサイズ感をかなえました。

深澤 直人プロダクトデザイナー
1956年生まれ。
デザインの領域は、腕時計や携帯電話などの小型情報機器からコンピュータとその関連機器、家電、生活雑貨用品、家具、インテリアなど幅広い。イタリア、ドイツ、フランス、スイス、北欧などのヨーロッパやアジアを代表するブランドのデザインを手掛ける。2007年 ロイヤルデザイナー・フォー・インダストリー(英国王室芸術協会)の称号を授与されるなど受賞歴多数。2010~2014年グッドデザイン審査委員長。
[ UI ]
INFOBARならではの快適な操作性を実現するiida UIは、よりシンプルでより心地のいいユーザーインターフェースへと進化しました。

中村 勇吾ウェブデザイナー /インターフェースデザイナー /映像ディレクター
1970年奈良県生まれ。
東京大学大学院工学部卒業。多摩美術大学教授。1998年よりウェブデザイン、インターフェースデザインの分野に携わる。2004年にデザインスタジオ「tha ltd.」を設立。以後、数多くのウェブサイトや映像のアートディレクション/デザイン/プログラミングの分野で横断/縦断的に活動を続けている。主な仕事に、ユニクロの一連のウェブディレクション、KDDIスマートフォン端末「INFOBAR」のUIデザイン、NHK教育番組「デザインあ」のディレクションなど。主な受賞にカンヌ国際広告賞グランプリ、東京インタラクティブ・アド・アワードグランプリ、TDC賞グランプリ、毎日デザイン賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞など。

Cornelius
小山田圭吾のソロプロジェクト。
‘93年、Cornelius(コーネリアス)として活動開始。現在まで5枚のオリジナルアルバムをリリース。自身の活動以外にも、国内外多数のアーティストとのコラボレーションやREMIX、プロデュースなど幅広く活動中。
[ 性能 ]
au VoLTE対応、フルセグ視聴*1、防水・防塵機能*2、4.5インチフルHDディスプレイなどの充実機能を搭載した、高機能コンパクトモデルです。タッチセンサーキーは触れると文字が美しく照光、スリープ時に画面を点灯できる「スマートスイッチ」*3としても機能。
- *1:付属のTVアンテナケーブルが必要です。
- *2:IPX5 / IPX8の防水、IP5Xの防塵性能。キャップ類は確実に取り付けてください。海水・プール・温水の中に浸けないでください。砂浜などの上に置かないでください。
- *3:初期設定はoffです。
- カラー
- NISHIKIGOI / POOL / MOCHA BROWN / SAKURA IRO
- サイズ(幅×高さ×厚さ)
- 約68×131×8.9mm
- 重量
- 130g
- バッテリー容量
- 2,020mAh
- 充電時間
- 約160分(共通ACアダプタ05 (別売) 使用時)
- 連続通話時間 ※1
- 約1,020分( VoLTE )
- 連続待受時間 ※1
- 約500時間(4G LTE ※2 / WiMAX2+ ※2)
- au ICカード種類
- au Nano IC Card 04
- OS
- Android™ 4.4 (KitKat®)
- CPU
- MSM8974AB 2.3GHz クアッドコア
- メモリ
- 内蔵 ROM:16GB / RAM:2GB
外部 microSDXC™ (最大128GB) - 対応通信規格
- 4G LTE ※2(キャリアアグリゲーション対応) / WiMAX 2+ ※2
- 最大通信速度 ※3
- 受信150Mbps / 送信25Mbps
- ディスプレイ
- 約4.5インチ TFT液晶
- カメラ
- メイン 約1300万画素(CMOS)
サブ 約200万画素(CMOS) - 撮影サイズ
- 静止画 最大4160×3120ドット(13M)
動画 最大3840×2180ドット(4K) - 外部接続
- Wi-Fi® IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth® ver 4.0
外部デバイス その他 ステレオイヤホンジャック/DLNA - 防水/防塵
- 防水(IPX5/IPX8)/防塵(IP5X)
- 付属品
- 卓上ホルダ / 京セラTVアンテナケーブル02 / IC Card トレイ取り出し工具
- ※1 日本国内における静止状態での平均的な利用可能時間です。実際にご利用になる地域や使用状況などにより短くなります。
- ※2 「4G LTE」「WiMAX 2+」は、スマートフォンの画面表示がいずれも「4G」となります。また、回線の混雑状況に応じ、より混雑が少ないとKDDIが判断したネットワークに接続します。
- ※3 通信規格やエリア等により、最大通信速度は異なります。また受信最大150Mbpsのエリア(キャリアアグリゲーション含む)、「WiMAX 2+」対応エリアは一部に限られます。記載の通信サービスはいずれもベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であってもお客さまのご利用環境、回線の状況により、通信速度が大幅に低下する場合があります。また、テザリング時の通信速度は接続先の機器能力に依存します。本機種は日本国内において3G通信はご利用いただけません。
[ 対応サービス一覧 ]
au VoLTE / Wi-Fiテザリング(最大10台接続) / おサイフケータイ®/ フルセグ/ワンセグ ※4 / 赤外線通信 / NFC(情報取得/リンク) / GPS / 緊急速報メール / GLOBAL PASSPORT / auスマートパス / ビデオパス / うたパス / ブックパス / アニメパス / ディズニーパス
- ※4 付属のTVアンテナケーブルが必要です。
- ※サービスの詳細はauホームページでご確認ください。
【防水・防塵について】★キャップ類は確実に取り付けてください。海水・プール・温泉の中に浸けないでください。砂浜などの上に置かないでください。※IPX5とは、内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保つことです。※IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に静かに本製品を沈めた状態で約30分間、水底に放置しても本製品内部に浸水せず、電話機としての性能を保つことです。※IP5Xとは、防塵試験管内で電話機を8時間かくはんした際に、試験用粉塵(直径75μm以下)が電話機内部に入った場合でも所定の動作および安全性を保ちます。
◎製品仕様およびサービス内容は、予告なく変更することがあります。◎実際の色と多少異なる場合がございます。◎ディスプレイの表示はすべてイメージです。