INFOBAR A01

INFOBARのDNAを受け継いだデザイン。
革新的なUIを搭載し、スマートフォンの新しい姿を目指しました。
2003年、au design projectの第一弾モデルとして登場したINFOBAR。プロダクトデザイナー深澤直人のデザインによる、斬新なデザインとカラーリングは、それまでの携帯電話に対する固定概念をあざやかに裏切り、人々に驚きと手にする喜びをもたらしました。そして、2011年。充実のスペックとともに、INFOBARがスマートフォンとして再び登場します。他のスマートフォンとは一線を画す、滑らかなフォルムと鮮やかなカラーリング。これまで体験したことのない、新感覚のオリジナルUI(ユーザーインターフェイス)。さらなる個性と楽しさを手に入れたINFOBARが、あなたの毎日をもう一度新しくします。
名機のDNAを受け継ぐデザイン
一度目にしただけで、INFOBARはあなたの記憶に深く刻まれるはずです。初代INFOBARからINFOBAR 2へと受け継がれてきた、アイコニックなスタイルと豊かな色彩。手にピッタリと収まるサイズ感とバランスは、精緻な計算と精密な技術によって成り立っています。「最初にINFOBARをデザインしたとき、すでに携帯電話がスマートフォンへ移行していくのを予測していた」そう語るのは、生みの親である深澤直人。携帯電話からスマートフォンに変わっても、INFOBARらしさは脈々と息づいています。四角くも角張らない、優しいかたち。持ちやすさと携帯しやすさという実用性が備わったシルエット。ムダな装飾や機能を排除し、最低限の機能のみで構成されたシンプルな背面も、INFOBAR独特の美しくて柔らかな表情を醸し出しています。
タイルキー&マルチカラー
初代INFOBARから受け継がれるタイルキーは、INFOBARのアイデンティティとして力強い存在感を放ちます。デザイン性だけでなく、操作性にも優れており、キーの間の溝は、それぞれのキーの指による識別を容易にしています。それぞれのボタンには異なるカラーリングが施され、INFOBARならではの知的でポップな印象を作り上げています。
カラーバリエーション
INFOBARといえば誰もが思い浮かべる、伝統のカラーNISHIKIGOI。ベーシックな佇まいがむしろ新鮮なKURO。清涼感あふれるHACCA。爽やかなCHOCOMINT。そして新色CHOCOPINK。あなたのライフスタイルに心地よくなじむカラーはどれですか。

深澤直人プロダクトデザイナー
1956年生まれ
デザインの領域は、腕時計や携帯電話などの小型情報機器からコンピュータとその関連機器、家電、生活雑貨用品、家具、インテリアなど幅広い。 イタリア、ドイツ、フランス、スイス、北欧などのヨーロッパやアジアを代表するブランドのデザインを手掛ける。2007年 ロイヤルデザイナー・フォー・インダストリー(英国王室芸術協会)の称号を授与されるなど受賞歴多数。
2010/2011年グッドデザイン審査委員長。
ユーザーインターフェースを自分好みに
カスタマイズすることで多様な表情を生み出すことができます。操作そのものに喜びを感じられる新たなユーザーインターフェースの提案です。
コンパクトボディに充実のスペック
スマートフォンの豊かな使い心地を体験してください。高速データ通信WIN HIGH SPEED*1に標準対応。グローバルパスポート*2はGSM/CDMAのデュアルローミングに対応し、世界約200*3の国と地域で通話することができます。さらに、ハイビジョンの動画を撮影することができる8メガのCMOSカメラを搭載。多彩な機能が、コンパクトなボディに収められたスマートフォン。それがINFOBARなのです。
CMOSカメラ 約805万画素
ディスプレイ 約3.7インチ
対応/搭載機能 | ||
---|---|---|
Eメール | Cメール | ワンセグ ※4 |
おサイフケータイ® ※5 | Wi-Fi | GPS |
赤外線通信 | GLOBAL PASSPORT CDMA/GSM | WIN HIGH SPEED ※1 |
Bluetooth® | 加速度センサー (3軸) +地磁気センサー (3軸) | Flash® Player 10.2 |
*1 対応エリアは、auホームページでご確認ください。ベストエフォート型のためエリア内であっても、通信環境、混雑状況により速度が低下する場合があります。 *2 グローバルパスポートで国際ローミング中は、ご利用いただけないサービスがあります。詳細はauホームページ(https://au.com/)でご確認ください。 *3 2011年4月現在。 *4 ワンセグを視聴、録画する際は、付属の「シャープ microUSB-3.5φ変換ケーブル01」の接続が必要です。 *5 対応サービスについてはauホームページでご確認ください。
デザイン・機能性に優れた新しいUI
INFOBARに触れてみてください。手にする人が自由にカスタマイズすることで、様々な表情を見せるインターフェイスにも、INFOBARのDNAが息づいているのがわかるはずです。デザイン/ディレクションを担当したのは、シンプルで洗練されたグラフィックとモーションセンスに世界中から注目が集まるWEBデザイナー中村勇吾。動作、アイコン、操作音、書体。細部のデザインを積み重ねることで、ひとつの質感が紡ぎ出されるよう計算された、デザイン性と機能性にあふれたインターフェイスが生まれました。
滑らかな操作性
触れること自体が心地よく、快感を伴ったインターフェイスを。それが、INFOBARのUI開発におけるテーマです。シンプルな縦スクロールで構成された、オリジナルのインターフェイスは、かつてない操作感を実現。複数のアプリケーションを、スムーズかつ直感的に扱うことを可能にします。
自由なカスタマイズ
多彩なアイコンやウィジェットが整然と並びながら、「情報の帯」を構成するインターフェイスは、使い勝手や感覚に合わせて、アイコンの配置を思いのままに入れ替えることが可能です。また、背景のテーマを変更することで、INFOBARそのものの世界観も一変させることができます。自分好みに自由にカスタマイズするたびに、新しい表情があなたの前に現れるUIをお楽しみください。

中村勇吾
ウェブデザイナー/インターフェースデザイナー/映像ディレクター
1970年奈良県生まれ。東京大学大学院工学部卒業。多摩美術大学客員教授。1998年よりウェブデザイン、インターフェースデザインの分野に携わる。2004年にデザインスタジオ「tha ltd.」を設立。以後、数多くのウェブサイトや映像のアートディレクション/デザイン/プログラミングの分野で横断/縦断的に活動を続けている。主な仕事に、ユニクロの一連のウェブディレクション、KDDI iidaブランドのウェブサイト及びCM映像ディレクション、NHK教育番組「デザインあ」のディレクションなど。主な受賞に、カンヌ国際広告賞グランプリ、東京インタラクティブアワードグランプリ、TDC賞グランプリ、毎日デザイン賞など。
APPS
スマートフォンの楽しさは、幅広いジャンルのアプリを次々とダウンロードすることで無限に広がります。
Theme for iida UI
Weather
Facebook Check
Task Cleaner
iida.jp
自分仕様にカスタマイズ
多彩なアプリやウィジェットをダウンロードして、ホーム画面へ自由に追加。アイコンを長押しすれば、表示サイズの変更や並び替えが可能です。お好みでセクションバーを設定して、アプリやウィジェットを整理したり、好きな場所へ瞬時に移動することもできます。
縦方向に構成されたホーム画面
ホーム画面は、縦方向にアイコンが並んだシンプルな構成。指先で触れるほどに喜びが広がるなめらかな操作感で、操作すること自体に快感を伴うインターフェイスを実現しました。ホーム画面を右フリックすれば、通常のAndroid™のホーム画面も利用可能です。
デザインのテーマを自由に変更
上質感あふれるモダンなトーンや木目調など、「INFOBAR」の世界観に合わせてデザインされたさまざまなテーマから、お好みのものを選んでホーム画面に設定可能。いつも目にするホーム画面のデザイントーンを、お好みや気分に応じてチェンジすることができます。
ホーム画面でスケジュール管理
Googleカレンダー™と同期できるオリジナルアプリ「Calendar」をプリセット。月ごとのカレンダーと、その日の予定が一目でわかるスケジュール表示とのきりかえが可能です。ホーム画面で簡単にスケジュール管理ができます。
さまざまな国の時刻を表示
旅行や出張はもちろん、海外との連絡にも役立つ世界時計。プリセット済みのアプリ「Clock」 から、お好みの都市をセレクトして、ホーム画面上に自由に配置。すぐに見比べられるよう、複数の時計を並べることもできます。
ホーム画面から楽曲再生
ホーム画面からダイレクトに楽曲再生ができるほか、再生中の曲のタイトルやアーティスト名、アルバムジャケットも表示可能。ライブ感あふれるホーム画面で、毎日の音楽生活を自分仕様にカスタマイズしてみましょう。
セクションバーで簡単整理
ホーム画面の整理に役立つセクションバー。ビジネスからSNS、ゲームまで、多彩なアプリを自分の使い勝手に応じて自由に分類。カテゴリーをOPEN/CLOSEできるなど、無数のアプリを美しく管理することが可能です。
カウント機能で新着お知らせ
アプリの新着情報や最新の状態を、ホーム画面上でお知らせします。たとえばTwitterなら、未読件数や自分宛の投稿、ダイレクトメッセージまでを一目でチェック。アニメーションでのお知らせも、ちょっとうれしい演出です。
お好きな写真をレイアウト
想い出の風景や大切な人など、カメラで撮影した写真を自由に配置することが可能です。並べ替えやサイズ変更、トリミングもワンタッチで簡単操作。オリジナリティあふれる自分だけのレイアウトをお楽しみください。

- サイズ (幅×高さ×奥行)
- 約63×118×11.8 (最厚部:12.1)mm
- 重量
- 約113g
- 連続通話時間(国内)
- 約330分
- 連続待受時間(国内)
- 約220時間(Wi-Fi機能未使用時)
- 充電時間
- 約150分(共通ACアダプター03使用時)
約200分(共通DCアダプター03使用時) - ディスプレイ
- 約3.7インチQHD・960×540ドット、最大約26万色相当
(NewモバイルASV液晶) - カメラ
- 約805万画素(AF-CMOS)
- カメラ撮影サイズ
- 静止画:8Mサイズ(最大)、動画:HDサイズ(最大)
- アドレス帳登録件数
- 制限なし(空きメモリーに依存)
- 文字入力
- iWnn IME - SH edition
- メール保存件数
- 送信:1000件、受信:2000件(Eメール/Cメール合計)
- 外部メモリー
- microSD/microSDHCメモリーカード
- 付属品
-
電池パック◇
2GB microSDメモリーカード(試供品)
シャープmicroUSB-3.5φ変換ケーブル01
(◇印の商品は、オプションでも取り扱っています) - オプション
-
共通ACアダプター03
AC Adapter JUPITRIS
共通DCアダプター03
ポータブル充電器02
microUSBケーブル01
microUSBモノラルイヤホン01
microUSBステレオイヤホン変換アダプター01
平型-microUSB変換アダプター01
3.5φ-microUSB変換アダプター01
18芯-microUSB変換アダプター01
* EZwebサイトはご利用いただけません。* 本カタログに記載されている連続通話時間および連続待受時間は、au携帯電話の電波を安定した状態で十分に受けている場合の平均的な利用時間です。実際にご利用になる地域や使用状況などにより、短くなります。また、通話と待受を組み合わせると、それぞれの利用時間は短くなります。連続通話時間および連続待受時間は、本カタログ作成時であり、KDDIグループ各社のシステムの仕様変更等により、予告なく変更される場合があります。* 海外ご使用時の連続通話時間・連続待受時間についてはauホームページをご覧ください。