新しいモデルが続々と登場するスマートフォン。
「種類がありすぎて、どう選べばいいかわからない…」とお悩みの方も少なくないのでは?
そこで、スマホユーザーの男女320名を対象に調査を実施!
みなさんが、スマホを選ぶときに重視するポイントは?
その結果をランキング形式でご紹介します。
スマホ選びに役立つ声がいっぱい。さっそくチェックしてみましょう!
「操作のしやすさ」
「バッテリーの持ち」が上位に!
スマホは“生活のおとも”?
あなたはスマートフォンを購入する際、どのような点を重視しますか。 下記の中から、3つまでお選びください。
- 操作のしやすさ
- 123
- バッテリーの持ち
- 118
- デザイン・色
- 82
- 画面(ディスプレイ)の大きさ
- 72
- カメラ機能
- 52
- ディスプレイ画質の良さ
- 42
- 耐久性(防水・衝撃)など
- 38
- 端末の軽さ・薄さ
- 35
- セキュリティの高さ
- 21
1位は「操作のしやすさ」、次いで「バッテリーの持ち」が2位という結果に。スマホはもはや“特別なツール"ではなく、日常に寄り添う“生活のおとも”と考え、ストレスなく使いやすいことが重要だと考えているユーザーが増えているよう。