「発送完了のお知らせ」メールに記載されている「ご利用SIM(ICカードもしくはeSIM)」の設定をします。
カードを台紙から外します。
利用されていた機種の電源をOFFにし、SIMトレイを引き出してICカードを取り外してください。(取り出し方についてはSTEP2でご確認ください)
新しい機種の電源がOFFになっていることを確認します。
iPhoneの場合
動画でお手続き方法をご覧になりたい方は、以下をご確認ください。
対応は不要です。SIMカード挿入後、自動的にアクセスポイントの設定が行われます。
既にAPN設定済みです。
SIMカードを挿入すると自動的にご利用いただけます。
自動的に設定されない場合は、以下の「アクセスポイントの設定手順」をご確認の上、APNの設定を行ってください。
設定が必要です。以下の「アクセスポイントの設定手順」をご確認の上、APNの設定を行ってください。
他社でご利用になっていたiPhoneに他社のプロファイルが設定されているお客さまは、以下の手順で他社プロファイルの削除を行ってください。
eSIMプロファイルをダウンロードする際に自動的に設定されます。
auで販売しているAndroidスマホの多くは、既にAPN設定済みです。
eSIMプロファイルをダウンロードすると自動的にご利用いただけます。
SIMフリー・他社携帯電話機をご利用されるお客さまは、アクセスポイントの設定が必要です。
他社のプロファイルが設定されているお客さまは、下記の手順にて他社プロファイルの削除を行ってください。