[手順]迷惑メッセージを受信しないようにする
1)相手をブロックする。
2)迷惑メッセージを報告する。
3)電話帳登録済みの相手からのメッセージのみを表示する。
お客さまが、受信したくない電話番号を設定することで、その電話番号からのメッセージを「迷惑メッセージ」として ブロックすることができます。ブロックしたメッセージは、「マイページ」>「設定」-「プライバシー」の「ブロックメッセージ」で管理され、メッセージ一覧には表示しません。
[手順]迷惑メッセージをブロック
迷惑メッセージが届いた場合、その画面から相手を本サービス提供事業者(KDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社)に報告することができます。
相手には通報したことが伝わらないのでご安心ください。
[手順]迷惑メッセージ報告