au、IGZO液晶ディスプレイの省エネ性能で電池残量を気にせず使える4G LTEスマホ「AQUOS sense3 basic」を6月19日から発売開始
2020年6月15日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは2020年6月19日から、手になじむ持ちやすいデザインと大容量バッテリーを両立し、カメラ機能も充実した、夏モデルの4G LTEスマートフォン「AQUOS sense3 basic」を全国一斉に発売します。
「AQUOS sense3 basic」は、4,000mAhの大容量バッテリーにIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能でバックライトの消費電力を抑え、圧倒的な電池持ちを実現し、電池残量を気にせず使えます。
また、水濡れや衝撃にも強く、外出先でも安心してご利用いただけます。
加えて、カメラ機能にAIを搭載し、撮りたいものにカメラを向けるだけで撮影モードをAIが自動で選択し、誰でも簡単に綺麗な写真を撮影することができます。
au公式アクセサリー「au +1 collection」からは、ポール & ジョーのブランドを代表するアイコニックなモチーフ「クリザンテーム」柄のハイブリッドカバー「AQUOS sense3 basic ポール & ジョー ハイブリッドカバー/クリザンテーム・ホワイト」をはじめ、AQUOS sense3 basicに対応したスタイリッシュで機能的なカバーやケース、保護ガラスといった定番アイテムを順次発売します。
- 「AQUOS」「IGZO」は、シャープ株式会社の登録商標または商標です。
- その他掲載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。