「おもいでケータイ再起動」を「au UENO」で開催
~「au UENO」で2月14日から開催~
2020年1月27日
KDDI株式会社
KDDIは、2020年2月14日から2020年2月16日までの期間中、過去にご使用いただいていた携帯電話を充電・再起動し、お客さまの思い出の写真をプリントしてお渡しする(注1)イベント「おもいでケータイ再起動」をKDDI直営店「au UENO」(東京都台東区)で開催します。
本イベントはau以外の携帯電話をご利用中のお客さまや、au以外の携帯電話をご持参いただくお客さまにもご参加いただけます。
「au UENO」は2019年11月にオープンし、関東エリア初となるカフェ「BLUE LEAF CAFE」を併設するなど、ご来店いただいたお客さまに驚きとくつろぎを提供できる店舗運営を目指します。
1. イベント概要
本イベントは、2016年7月に「おもいでケータイ タイムトラベル」のコンテンツとしてau SHINJUKUで開催しました。1年後の2017年8月より正式に「おもいでケータイ再起動」としてau NAGOYAをかわきりに、全国のKDDI・沖縄セルラー直営店や各地イベント会場などで開催し、今回2019年11月にオープンした「au UENO」にて初めて開催します。
また、2018年8月以降は、浅間国際フォトフェスティバル、三井ショッピングパーク ららぽーと「90's REVIVAL FASHION FES」などのイベントとコラボするなど、2019年12月末までに全国で170回、のべ7,000名以上のお客さまに体験していただきました。参加いただいたお客さまからは「ケータイに電源入らず、もう諦めていた写真や動画が見られて嬉しい!」、「今はもう会えない家族の写真や留守電メッセージが復活できて嬉しい!」、「忘れていた思いが蘇るとともに、もう一度頑張ろうと思った!」など、多くの喜びの声をいただいております。本イベントは、今後も全国のKDDI直営店、ほかイベント会場で順次開催予定です。
「おもいでケータイ再起動」を体験いただいたお客さまの声はこちら
ぜひこの機会に、「おもいでケータイ」を持って「au UENO」にご来場ください。
(1)開催日程
2020年2月14日(金)から2020年2月16日(日)まで11:00~18:00
(2)会場
「au UENO」
東京都台東区上野2丁目7番7号 上野HSビル
- JR上野駅、御徒町駅 徒歩5分
アクセスはこちら
(3)定員
各日とも 先着50名さま
- 事前予約制
(4)予約方法
受付電話番号:0120-923-297(通話無料)
2020年1月27日(月)から2020年2月16日(日)まで。土日含む 9:00~17:00。
- 参加費用はかかりません。無料でご参加いただけます。au以外の携帯電話をご利用のお客さまもご参加いただけます。
- お持ち込み可能台数 1組さまあたり3台までとさせていただきます。
- 天災や災害、トラブルなどにより、イベント内容の変更、または中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。イベントの状況については、「おもいでケータイ再起動」の公式Twitter、Facebookアカウントでも適宜ご案内します。
2. 「おもいでケータイ再起動」について
携帯電話は一定期間充電していないと電池の完全放電や過放電により充電不可や、充電器の認識不可となる場合があるため、携帯電話を再起動するには、電池毎に最適な充電が行える専用機器「バッテリーテスター」が必要になります。
本イベントでは、会場に「バッテリーテスター」を設置し、お客さまの「おもいでケータイ再起動」をサポートします。充電不可となった携帯電話を充電・再起動することで、お客さまが再び見ることを諦めていた懐かしい写真をプリント(注1)して専用フォトフレームに入れてお渡しします。
<専用フォトフレーム>
<バッテリーテスター>
3. 「おもいでケータイ再起動」今後の開催予定
おもいでケータイ再起動は、今後も全国各地でイベントを開催致します。今後の開催予定は、随時おもいでケータイ再起動サイト、公式SNSでお知らせ致します。
公式SNSアカウント
Twitterアカウント:@omoide_official
Instagramアカウント:au_omoide_official
Facebookアカウントはこちら
4. 「au UENO」について
2019年11月29日にオープンした「au UENO」は関東エリア初となるカフェ「BLUE LEAF CAFÉ」を併設し、店舗デザインは木目を基調とした快適に過ごしていただける空間作りとなっております。JR上野駅・御徒町駅から徒歩5分、銀座線 上野広小路駅・大江戸線 上野御徒町駅 徒歩3分とお客さまの利便性に良い場所となっております。
おもいでケータイ再起動にご参加いただくほか、BULUE LEAF CAFÉでおくつろぎいただくなど、この機会にぜひお越しください。
(参考)
KDDI運営のお役立ちデジタル情報マガジン「TIME&SPACE(タイムアンドスペース)」では、TIME&SPACE読者を対象に「おもいでケータイ 携帯電話に関するアンケート」を実施しました。その結果、多くの方が今も保管している携帯電話の中に写真やメールが残っているものの電源が入らない、ということが分かりました。本イベントではそういったお困りのお客さまへ、携帯電話を再起動し、写真をプリントしてお渡しすることで思い出を懐かしんでいただける特別な体験をご提供します。
<おもな調査結果>
- 9割がむかし使っていたケータイ電話を「まだ持っている」
- 持っている理由は、4割以上が「写真やメールが残っているから」
- 電源が入るのは約4割
-
スマートフォンは対象外です。機種、端末の状態により充電・再起動ができない場合があります。機種、端末の状態によりプリントができない場合があります。
-
古いケータイのリサイクルにご協力いただける方に限り、データ移行をさせていただきます。また、機種、端末の状態によりデータ移行ができない場合があります。データ移行はau SHINJUKUでは行っておりません。本イベントのみの対応となります。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。