5年目の「バーチャル春高バレー」、
過去最多300試合をSPORTS BULLで10月23日からライブ配信開始

~無観客試合も、高校生たちの勇姿をライブ配信でサポート!~

2022年10月21日

株式会社フジテレビジョン

株式会社運動通信社

KDDI株式会社

株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:港 浩一、以下 フジテレビ)、株式会社運動通信社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒飛 功二朗、以下 運動通信社)およびKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)は、運動通信社とKDDIが共同で運営するスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内の「バーチャル春高バレー」にて、2022年10月23日から全国で行われる都道府県大会の代表決定戦を含む計198試合と、2023年1月4日から開催される第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(以下 春高バレー)全102試合の、過去最多となる合計300試合をライブ配信します。

バーチャル春高バレー イメージ

春高バレー全国大会は、新型コロナウィルス感染症の影響により昨年・一昨年と無観客での開催となり、第75回目となる今年も、決勝と準決勝を除く大多数の試合が無観客開催となります。また、都道府県大会も大部分が無観客または観客数を制限して開催する予定です。
今年の3年生は、高校生活をすべてコロナ禍で過ごし、部活動を通して自分の頑張っている姿や成長した姿を保護者やクラスメイトに見せられていない選手も大勢います。

フジテレビ、運動通信社およびKDDIは、5年目を迎える「バーチャル春高バレー」のライブ配信を通じて、高校生たちの勇姿を全国に余すことなくお届けするとともに、長期化するコロナ禍においても安心して応援できる環境の構築と通信技術を活用した体験価値の提供により、高校生バレーボールを全力で応援し、大会・競技の普及、発展に貢献していきます。

配信する試合について

1.ライブ配信

以下の試合を無料でライブ配信します。なお、昨年に引き続き全国大会決勝の男女2試合は、1試合単位での視聴チケット(2,000円)にてご覧いただけます。

対象試合

配信数

配信日

都道府県大会(代表決定戦含む)

計198試合

2022年10月23日~11月23日

組み合わせ抽選会

2022年12月4日

全国大会

  • 全国大会決勝の男女2試合は有料(視聴チケットまたは大会パスの購入が必要)

全102試合

2023年1月4日~1月8日

2.見逃し配信

昨年に引き続き、今年も各都道府県大会と全国大会の試合映像を見逃し配信として販売します。見逃し配信をご利用いただくことで、観たい試合をいつでもどこでも視聴することが可能です。SPORTS BULLから購入ができ、1試合単位での購入(2,000円)または、大会パスとして全試合の購入(4,900円)の2種類から選択可能です。
ご購入いただいた映像は、「SPORTS BULL PREMIUM(スポーツブル プレミアム)」のテレビアプリでもご視聴いただけます。

  • 見逃し配信はスポーツブルプレミアムにて当日中の公開を予定しています。
  • 映像は、バーチャル春高バレーのライブ配信を収録した映像になります。
  • 一部の動画では、映像・音声の乱れがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
バーチャル春高バレー 見逃し配信イメージ

視聴機能について

1.マルチビュー

同日同時刻開催の試合映像を複数画面で同時に視聴できる機能です。観たい試合にあわせてメイン画面の映像を切り替えることが可能です。選手たちのその一瞬一瞬にかける戦いを、思う存分お楽しみいただけます。

バーチャル春高バレー マルチビューイメージ

2.スーパープレイ動画

スマートフォンアプリで短尺の映像を迫力の縦型動画でお楽しみいただける機能です。動画はスワイプ操作で簡単に切り替えて視聴可能で、ちょっとした隙間時間などでも気軽にお楽しみいただけます。SPORTS BULLアプリの「スーパープレイ動画」タブからご利用ください。

バーチャル春高バレー スーパープレイ動画イメージ

(参考)
フジテレビの春の高校バレー放送情報

【地上波放送】
◆『春の高校バレー1回戦ハイライト』(仮)
1月4日(水)24時35分~24時50分(関東ローカル)

◆『春の高校バレー2回戦ハイライト』(仮)
1月5日(木)24時40分~24時55分(関東ローカル)

◆『春の高校バレー3回戦ハイライト』(仮)
1月6日(金)25時5分~25時20分(関東ローカル)

◆『春の高校バレー男女準決勝』(仮)
1月7日(土)16時~17時30分(全国ネット)

◆『春の高校バレー男子決勝』(仮)
1月8日(日)13時30分~14時55分(全国ネット)

◆『春の高校バレー女子決勝』(仮)
1月8日(日)16時~17時40分(全国ネット)

「春の高校バレー 第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会」について

高校生バレーボールの日本一を競う大会です。47都道府県の予選を勝ち抜いた男女各52校、計104校が日本一を目指し熱戦を繰り広げます。

大会名

「春の高校バレー 第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会」

主催

公益財団法人日本バレーボール協会、公益財団法人全国高等学校体育連盟、フジテレビジョン、産経新聞・サンケイスポーツ、FNSフジネットワーク

出場校

47都道府県の予選を勝ち抜いた男女各52校、計104校

会場

東京体育館(東京都渋谷区)

開催期間

2023年1月4日~8日

日程

2022年12月4日 組み合わせ抽選会
2023年1月4日 男女1回戦(5面・40試合)/無観客
2023年1月5日 男女2回戦(5面・32試合)/無観客
2023年1月6日 男女3回戦、準々決勝(4面・24試合)/無観客
2023年1月7日 男女準決勝(特設1面・4試合)/有観客
2023年1月8日 男女決勝・閉会式(特設1面・2試合)/有観客

「バーチャル春高バレー」配信予定

都道府県大会

代表決定戦を含む計198試合をライブ配信
(2022年10月23日〜2022年11月23日)

組み合わせ抽選会

ライブ配信(2022年12月4日)

全国大会

全102試合をライブ配信
(2023年1月4日〜2023年1月8日)

  • 全国大会決勝の男女2試合は有料(視聴チケットまたは大会パスの購入が必要)

「SPORTS BULL(スポーツブル)」 について

「SPORTS BULL」は、スマートフォンアプリ、ウェブでお楽しみいただけるインターネットスポーツメディアです。
年間1万試合以上の学生スポーツ、アマチュアスポーツのライブ配信を中心に、さまざまな競技のニュース記事を1日約800本配信しています。また、スマートフォンアプリでは短尺のスーパープレイ動画を観られる機能や、気になる試合結果をリアルタイムに追いかけることができる速報機能に加え、完全オリジナルのスポーツ漫画の配信など、スポーツのコアファンからライトファンまで幅広いお客さまにお楽しみいただけるスポーツコンテンツを多数取り揃えています。
今後もさまざまなコンテンツの拡充を行い、日本のスポーツ界全体の盛り上げを目指していきます(2022年10月時点)。

記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。

商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

おすすめ情報

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。