オンラインで野球観戦や応援が可能。新たな体験エリアが加わった「バーチャルハマスタ」第3弾を3月30日の本拠地開幕戦で実施
~新エリアでのトークイベントや、現地のオープニングセレモニーとの連動演出を体験可能~
2021年3月15日
株式会社横浜DeNAベイスターズ
KDDI株式会社
株式会社横浜DeNAベイスターズ(本社:横浜市中区、代表取締役社長:岡村 信悟、以下 横浜DeNAベイスターズ)とKDDI株式会社(本社:東京都千代田、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)は、本拠地横浜スタジアムでの開幕戦として2021年3月30日に行われるプロ野球公式戦「横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ」において、自宅にいながら球場の雰囲気を味わい野球観戦が楽しめる「バーチャルハマスタ」第3弾を実施します。
第3弾では、バーチャル空間上で体験いただけるエリアを横浜公園ライト外周エリアまで拡張し、ゲストによるトークイベントを行うほか、同日に現地で実施する「OPENING SERIES 2021」オープニングセレモニーと連動した演出や、試合中のファン参加型演出をバーチャル空間上でお楽しみいただけます。ゲストには、インパルス堤下敦さん、横浜DeNAベイスターズOBである小杉陽太さんに加え、野球YouTuberのトクサンさん、ライパチさんの計4名が登場し「バーチャルハマスタ」を盛り上げます。
横浜DeNAベイスターズとKDDIは、5Gや先端テクノロジーを活用した新しい野球観戦体験の創出に向けたビジネスパートナーシップの下、2020年8月に「バーチャルハマスタ」を提供し機能を拡張してきました。
両社は2021年シーズンも引き続き、プロ野球を取り巻くさまざまな環境下においても持続可能なファンコミュケーションの在り方を検討し、「バーチャルハマスタ」内で楽しめるイベントを拡充していきます。また、先端テクノロジーを活用したプロ野球における次世代型スポーツ・エンターテインメント体験の創出を通じて、国内スポーツの発展に貢献していきます。
「バーチャルハマスタ」第3弾内容
1. 概要
バーチャル空間上にもうひとつの「横浜スタジアム」を構築し、お客さまはご自宅からスマートフォンやパソコン、VRデバイスを使って「バーチャルハマスタ」に来場できます。また、オリジナルのアバターを使って「バーチャルハマスタ」内を自由に動き回りながら、多くのファンと一緒に応援とコミュニケーションを行い球場の雰囲気を楽しめる次世代型のスポーツ観戦です。2021年3月30日に実施する「バーチャルハマスタ」第3弾では以下をお楽しみいただけます。
(1)体験エリアの拡張(横浜公園ライト外周エリア)
従来の横浜スタジアムゲート入り口、横浜スタジアム内コンコース、グラウンドの3エリアに加え、横浜公園ライト外周エリアを追加し、横浜公園内の「水の広場」「DREAM GATE」「BALLPARK BURGER &9」など、より現実に近い外観をお楽しみいただけます。さらに、横浜公園ライト外周エリアでは試合前にOBやゲストによるトークイベントも実施します。
<水の広場周辺>
<公園内のステージ>
(2)「OPENING SERIES 2021」オープニングセレモニーとの連動演出
横浜スタジアムの現地で開催する「OPENING SERIES 2021」オープニングセレモニーと連動した演出を「バーチャルハマスタ」専用の演出で再現します。横浜DeNAベイスターズ2021年シーズンの新しい応援演出である「YOKOHAMA CLAP」もお楽しみいただけます。
(3)ファン参加型演出
試合中のイニング間に実施する「バーチャルハマスタ」限定の演出として、OBやゲストとのクイズコーナーに加え、スタージェット(風船)を飛ばす演出など、ファン一体となってお楽しみいただける参加型演出を実施します。
<クイズコーナーの様子>
<スタージェットの演出>
2. ゲスト
インパルス 堤下敦さん
横浜DeNAベイスターズOB 小杉陽太さん
野球YouTuber トクサンさん ライパチさん
3. 利用料金
無料
- 一部コンテンツは有料になります。
4. 実施日時
2021年3月30日 午後5時30分~試合終了後30分程度
5. 利用方法
お客さまはVRデバイス、スマートフォン、パソコンからご利用いただけます。ご利用には「cluster」の無料アカウント作成と、ご利用されるデバイス用の「cluster」アプリのインストールが必要です。
(1)「cluster」アカウント作成
「cluster」のウェブサイトにアクセスいただき、画面右上の「ログイン/新規登録」からアカウントを作成してください。
(2)アプリのダウンロード
ホームページより、ご利用になられるデバイス用の「cluster」アプリをインストールしてください。なお、VRデバイスをご利用の場合は、「cluster」アプリに加え、「SteamVR」のインストールが必要です。
(3)イベントへの参加
「【バーチャルハマスタ】横浜DeNAベイスターズVS東京ヤクルトスワローズ」のイベントページにアクセス後、イベントページ下部の「会場に入る」というボタンをクリックするとイベントに参加できます。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。