ノーリツとKDDI、外出先から自宅のおふろや床暖房の遠隔操作が可能になる給湯器とホームIoT「au HOME」の連携を開始
2020年12月17日
株式会社ノーリツ
KDDI株式会社
株式会社ノーリツ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:腹巻 知、以下 ノーリツ)とKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)は、2020年12月17日から、ノーリツが製造・販売する対象の給湯器とKDDIのホームIoTサービス「au HOME」を連携させ、「au HOMEアプリ」「with HOMEアプリ」にて外出先から自宅のおふろや床暖房などの遠隔操作が可能となる機能を提供します。
<「au HOMEアプリ」「with HOMEアプリ」画面イメージ>
このたびの連携により、「au HOMEアプリ」「with HOMEアプリ」でおふろの「お湯はり」と「追いだき」、および「床暖房」の遠隔操作が可能になります。外出先からアプリ画面より操作するだけで帰宅後に待機することなく入浴できたり、暖まった自宅に入室できたりするなど快適でスマートなライフスタイルの実現が可能です。
ノーリツとKDDIは、IoTでスマートな生活体験を実現し、お客さまの豊かなライフスタイルをサポートしていきます。
連携機能
1. ふろ操作
ふろ自動湯はり「ON/OFF」、追いだき「ON/OFF」
2. 床暖房操作
運転「ON/OFF」
<au HOME/with HOMEアプリ× 無線LAN対応給湯器リモコン 連携機能例>
対象製品
「au HOMEアプリ」「with HOMEアプリ」と連携する対象製品は、ハイブリッド給湯・暖房システム、ガスふろ給湯器(GTシリーズ)、ガス温水暖房付ふろ給湯器(GTHシリーズ)です。
高効率ガスふろ給湯器 | GT-C(CP/CV)2462シリーズ、GT-C(CP/CV)2062シリーズ、GT-C(CP/CV)1662シリーズ、GT-C(CP/CV)2063シリーズ、GT-C(CP/CV)1663シリーズ |
GRQ-C2462シリーズ、GRQ-C2062シリーズ、GRQ-C1662シリーズ | |
高効率ガス温水暖房付ふろ給湯器 | GTH-C2059シリーズ(FT3520KRSシリーズ)、GTH-C2459シリーズ(FT4220KRSシリーズ)、GTH-C(CV)1660シリーズ(FT2820ARSシリーズ)、GTH-C(CP/CV)2460シリーズ(FT4220ARSシリーズ)、GTH-C(CP/CV)2461シリーズ(FT4220ARSシリーズ)、GTH-C2453シリーズ、(FT4218LRSシリーズ)、GTH-C2050-KOシリーズ、GTH-C2452-KRシリーズ、GTH-C1650-KRシリーズ、GTH-C2050-KRシリーズ |
- 給湯器リモコンが「運転ON」の時のみ、「au HOME アプリ」「with HOMEアプリ」からのふろ操作が行えます。あらかじめ「運転ON」の状態にしてお使いください。
- 給湯器リモコンの誤操作防止用ロック機能が有効(ロック中)でも、「au HOME アプリ」からの操作を行うことができます。
「au HOME」について
「au HOME」は、auに限らずスマートフォンをお持ちのすべてのお客さまが利用でき、IoTでお客さまの暮らしにあんしん、べんり、たのしいをお届けするサービスです。「au HOMEアプリ」「with HOMEアプリ」を利用して外出先から照明やエアコン、テレビなど複数の家電製品のスイッチを切り替えたり、ネットワークカメラで自宅のお子さまの様子を確認できたりするなど、スマートな生活体験の実現により、お客さまの豊かなライフスタイルをサポートします。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。