「迷惑メールおまかせ規制」は、迷惑メールの疑いのあるメールを自動判定し、ブロックする機能です。
メールアドレス(@au.com/@ezweb.ne.jp)を新規に取得されたお客さま(注1)および、2013年7月24日以降に5Gまたは4G LTE対応スマートフォンを初めてご利用するお客さまは、本機能が自動適用され、ブロックされたメールの情報を翌日レポート通知しております。
本機能の解除や、レポート通知を受け取らない設定が可能です。設定方法の詳細は以下をご確認ください。
上記へアクセスし設定方法をご確認のうえ、iPhoneのWi-Fi設定(設定→Wi-Fi)をオフにし、メール設定画面 へアクセスしてください。
au IDとパスワードでログイン→『迷惑メールフィルター トップ』→『その他の詳細設定をする』→『迷惑メールおまかせ規制』
[auメールアプリ]
auメールアプリを起動し、左上のメニューキー→『アドレス変更/フィルター設定』→『OK』→『迷惑メールフィルターの設定/確認へ』→『暗証番号入力』→『その他の詳細設定をする』→『迷惑メールおまかせ規制』
[Eメールアプリ]
Eメールアプリを起動し、『MENU』→『アドレス変更/フィルター設定』→『迷惑メールフィルターの設定/確認へ』→『暗証番号入力』→『その他の詳細設定をする』→『迷惑メールおまかせ規制』
[その他Eメールアプリ]
Eメールアプリを起動し、『設定』→『Eメール設定』→『その他の設定』→『OK』→『迷惑メールフィルターの設定/確認へ』→『暗証番号入力』→『その他の詳細設定をする』→『迷惑メールおまかせ規制』
[ケータイ(4G LTE)]
『Eメールキー』→『サブメニュー』『メニュー』または『設定』→『Eメール設定』→『アドレス変更・その他』または『その他設定』→『接続する』※1→『迷惑メールフィルターの設定/確認へ』→『暗証番号入力』→『個別設定をする』→『迷惑メールおまかせ規制』
「迷惑メールおまかせ規制」を「規制しない」へ変更してください。
「迷惑メールおまかせ規制」を「規制する(レポート通知OFF)」へ変更してください。
「受信リストに登録する」または「受信リストに登録/アドレス帳受信設定をする」にて受信したいメールアドレス(またはドメイン部)を入力し「登録」いただくことで、今後は受信することができます。
〈「迷惑メールおまかせ規制」とは〉
「迷惑メールおまかせ規制」は、迷惑メールの疑いのあるメールを自動判定し、お客さまに届かないようにブロックします(注2)が、ごく稀にお客さまにとって迷惑メールではないメールが規制される場合があります。
ブロックしたメールは受信できませんが、メールの情報(受信日時、Fromアドレス、件名)は、一日一回メールにて通知する機能があります。
出会い系/ドラッグ/アダルト/ギャンブル/フィッシングなどの詐欺/マルウェア(不正な動作を行なうよう、悪意を持って作られたソフトウエア)
差出人: report_spam_ezmf@cs-mail.ezweb.ne.jp
日時: 2012年10月4日 9:19:10 JST
宛先: xxxxx○▲x@ezweb.ne.jp
件名: 迷惑メールおまかせ規制レポート 2012/10/3 (1件)
本メールは、auの迷惑メールフィルター「迷惑メールおまかせ規制」にてブロックされたメールの情報をお知らせするものです。
本メールの配信停止や、「迷惑メールおまかせ規制」の解除方法は以下URLをご確認ください。
https://~~
※Eメールアドレスを新規に取得されたお客さまおよび、2013年7月24日以降 4G LTE対応スマートフォンを初めてご利用するお客さまは、迷惑メールフィルターの「迷惑メールおまかせ規制」を自動適用しております。
------------------------------------------
受信日: 2012年10月3日
規制件数: 1件
------------------------------------------
差出人: lett○r@exa●△le.com
件名: メールのタイトル
受信日時: 2012/10/03 04:03:07
------------------------------------------
******************************************
このメールは送信専用のため、ご返信いただけません。
発信元 KDDI株式会社
******************************************
Copyright(C) KDDI CORP. All Rights Reserved.