au one net のお客さま向けau one net 以外のプロバイダをご利用中のお客さまはこちら
昨今、インターネット上では、悪意のある第三者がウイルスなど何らかの手段で入手した、メールアドレスなどのID/パスワードを用いた、“なりすまし”によるオンラインサービスへの不正と思われるアクセス、およびそれによる被害が多数発生しております。二次的な被害の防止や、大切な情報を守るため、お客さまにおかれましても、以下の「不正アクセスへの対策」をご確認ください。
1.メールを盗み読みされる、勝手に転送されるなど、大切な情報が盗まれる可能性があります。
2.お客さまのメールアドレスから、知らない間に迷惑メールを大量に送信されるなど、悪用される可能性があります。
3.メールアドレスとPOPパスワードの組み合わせを複数のオンラインサービス(ショッピング、SNSなど)で使い回していると、勝手にそのサービスを利用されてしまう、登録されている個人情報を閲覧・悪用されてしまうなどの可能性があります。
WEBメールでログインする際に使用する、ID(メールアドレス)/パスワード(POPパスワード)や他のオンラインサイトで使用するID/パスワードは、異なる組み合わせでご利用いただくことを強くおすすめ致します。
ウイルス対策ソフトで、ウイルス感染の有無をチェックし、発見された場合は駆除してください。
au one netでは、「安心ネットセキュリティ(月額330円)」を提供しております。以下のサイトからお申し込みいただけます。
WEBメールに似ているHPが作成されることがございます。
このWEBメールにメールアドレスとPOPパスワードを入力すると第三者に情報を不正に入手されてしまいます。
正しいWEBメールのログイン画面であるかどうかについてはご利用のブラウザに表示されるアドレスが
「https://webmail.auone-net.jp/○×△」であることをご確認ください。
WEBメールへログインするたび、「【au one net WEBメール】ログインのお知らせ」のメールが届きます。
WEBメールにログインした覚えがない場合、POPパスワードを再設定することをおすすめ致します。