UQ mobileのお客さまもご利用いただけます。
副回線の利用にはあらかじめ設定が必要です。設定方法について、ご案内いたします。
以下にお答えいただくと、お客さまのご利用状況に応じた設定手順が表示されます。
au/UQ mobileで
ご利用しているSIMロック
解除済みの端末(注1)
Wi-Fi環境
(Androidスマートフォン/ケータイをご利用で、
SIMロック解除後、他社のSIMを
利用したことがない場合に必要です)
副回線サービスで
使用するSIMカード
あるいは
副回線サービスで
使用するeSIM設定情報書面
iPhone
Androidスマートフォン/ケータイ
1副回線のSIMカードを、iPhoneに挿入する
2副回線で発信テストする
3au/UQ mobile回線のSIMカードを、iPhoneに挿入する
2まで終了したら、利用する回線をau/UQ mobile回線に戻します。
1副回線のeSIMプロファイルをダウンロードする
2副回線を一時的に主回線に設定する
3副回線で発信テストする
4副回線で自動的に通信・通話されないよう設定をオフにする
3まで終了したら、ご利用される回線をau/UQ mobile回線に戻します。
5au/UQ mobile回線の設定をオンにする
1副回線のSIMカードをiPhoneに挿入する
2副回線を一時的に主回線に設定する
3副回線で発信テストする
4副回線で自動的に通信・通話されないよう設定をオフにする
3まで終了したら、ご利用される回線をau/UQ mobile回線に戻します。
5au/UQ mobile回線の設定をオンにする
1副回線のeSIMプロファイルをダウンロードする
2副回線を一時的に主回線に設定する
3副回線で発信テストする
4副回線で自動的に通信・通話されないよう設定をオフにする
3まで終了したら、ご利用される回線をau/UQ mobile回線に戻します。
5au/UQ mobile回線の設定をオンにする
※ 端末画面はau回線をご利用の場合です。UQ mobile回線をご利用の場合は、「au」と表示されている箇所が「UQ mobile」と表示されます。
※ 端末画面はAndroidスマートフォンをご利用の場合です。ケータイをご利用のお客さまも同様の手順で初期設定いただけます。
1副回線のSIMカードをAndroidスマートフォン/ケータイに挿入する
2アクセスポイントを設定する
※ Androidのバージョンや端末によって、設定が異なる場合があります
3副回線で発信テストする
4au/UQ mobile回線のSIMカードを、Androidスマートフォン/ケータイに挿入する
3まで終了したら、ご利用される回線をau/UQ mobile回線に戻します。
※ 端末画面はau回線をご利用の場合です。UQ mobile回線をご利用の場合は、「au」と表示されている箇所が「UQ mobile」と表示されます。
1副回線のeSIMプロファイルをダウンロードする
2副回線を一時的に主回線に設定する
3アクセスポイントを設定する
※ Androidのバージョンや端末によって、設定が異なる場合があります
4副回線で発信テストする
5au/UQ mobile回線の設定をオンにする
4まで終了したら、ご利用される回線をau/UQ mobile回線に戻します。
※ 端末画面はau回線をご利用の場合です。UQ mobile回線をご利用の場合は、「au」と表示されている箇所が「UQ mobile」と表示されます。
1副回線のSIMカードをAndroidスマートフォンに挿入する
2アクセスポイントを設定する
※ Androidのバージョンや端末によって、設定が異なる場合があります
3副回線で発信テストする
4au/UQ mobile回線の設定をオンにする
3まで終了したら、ご利用される回線をau/UQ mobile回線に戻します。
※ 端末画面はau回線をご利用の場合です。UQ mobile回線をご利用の場合は、「au」と表示されている箇所が「UQ mobile」と表示されます。
1副回線のeSIMプロファイルをダウンロードする
2副回線を一時的に主回線に設定する
3アクセスポイントを設定する
※ Androidのバージョンや端末によって、設定が異なる場合があります
4副回線で発信テストする
5au/UQ mobile回線の設定をオンにする
4まで終了したら、ご利用される回線をau/UQ mobile回線に戻します。