情報料 | 無料 | |
通信料 | 無料 |
緊急速報メールとは、気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報、国や地方公共団体が配信する災害・避難情報を、特定エリアのau電話に一斉にお知らせするサービスです。
気象庁の発表の通り、12月26日14:00をもって気象庁からの緊急速報メールによる特別警報の配信は終了となり、特別警報は各地方自治体による配信対象項目に変更されました。
参考:気象庁HP
なお、お客さまがご利用中の携帯電話において、本変更に伴う設定変更はございません。
登録した地域の緊急速報メールの配信情報を受け取れる「登録エリア災害・避難情報メール」を提供しています。
全国で配信された緊急速報メール「災害・避難情報」を確認することができます。本機能はauユーザー問わずご利用いただけます。
対象の地域を選択
都道府県を選択
市区町村を選択
配信内容が確認できます。
地域を探す欄に市区町村名を入力(入力ルールに関しては※1~4を参照してください)
対象の地域を選択
配信内容が確認できます。
Android版 au災害対策アプリ最新版への更新のお願い
端末のバージョンがAndroid™ 6.0以降かつ、au災害対策アプリのアプリバージョンが06.00.79以下において、スクリーンセーバーが動作中に緊急速報メールを受信するとポップアップ表示と音が鳴らない事象が発生致します。事象改善のため、お手数ですが、au災害対策アプリを最新版に更新いただきますようお願い致します。
最新版アプリバージョン:06.00.80以降(2017/4/25配信)