バッテリー(電池パック)を交換したい
バッテリー(電池パック)を交換したい場合は、機種によって内容が異なりますので、以下をご確認ください。
Apple社による、お預かりでの点検や修理が必要です。
費用やお申込み方法など、詳しくはAppleホームページ(https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-replacement) からご確認ください。
また、一部のau Style/auショップでも、iPhoneの修理を受付しています。
au Online Shop(au オンラインショップ) にてバッテリー(電池パック)をご購入ください。
ご利用の機種がバッテリー(電池パック)取り外し可能かどうかは、取扱説明書をご確認ください。
バッテリー(電池パック)取り外し不可(内臓式)の機種は、取扱説明書の同梱品一覧のページに「電池は本製品に内蔵されています」等と記載されています。
バッテリー(電池パック)取り外し可能な機種は、取扱説明書に電池パックを取り付ける/取り外す方法が記載されています。または同梱品一覧のページに電池パックが記載されています。
※タブレットはすべて内蔵式です
メーカーによるお預かりでの点検や修理が必要です。
au Style/auショップに電話機をお持込みいただき、預かり修理をご依頼ください。
修理費用の目安については、店頭にてご確認ください。
なお、故障紛失サポートにご加入の場合は、修理費用は最大でも5,000円(税込5,500円)までとなります。
質問ID:a00000000231 2022年10月03日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。
現在0人の方が役に立ったと言っています。