【iPhone】迷惑メールフィルターでパソコンからのメールをすべて拒否したい

パソコンからのメールは拒否し、携帯電話からのメールのみ受信する設定をご案内します。

迷惑メールの送信元の多くが、インターネット(パソコン)からのメールです。携帯電話からのメールのみ受信するよう一括して設定を行うことで、迷惑メールの受信を大幅に減らすことができます。

なお、インターネット(パソコン)からのメールで受信したいものがある場合は、個別に指定受信リストに登録することで受信できます。


操作方法

  • Wi-Fiをオフにしてから本手順を行ってください
  • 1

    ご利用中のiPhoneで下記リンクをタップし、「迷惑メールフィルター トップ」へアクセスします。au IDでのログインが必要です

  • 2

    画面をスクロールし、[携帯/PHS以外からのメールを拒否する]をタップします

    「アドレス帳受信設定」画面が表示される場合

    「アドレス帳のみ受信」を設定されている場合、「迷惑メールフィルター トップ」には進まず、「アドレス帳受信設定」画面が表示されます。

    • 受信リストや拒否リストとの併用はできない仕様となっているためです

    「迷惑メールフィルター トップ」を表示させるには、以下の手順に沿ってアドレス帳受信設定を「設定しない」または「設定する(受信許可)」に変更してください。

    1. ▼設定する(アドレス帳のみ受信)]をタップします
    2. 設定しない]または[設定する(受信許可)]のいずれかを選択し、[完了]をタップします
      • ここでは、例として「設定しない」を選択します
    3. 変更する]をタップします
    4. OK]→[トップへ戻る]の順にタップすると、迷惑メールフィルターのトップ画面が表示されます
  • 3

    設定する]をタップします

  • 4

    変更する]をタップします

  • 5

    設定確認画面が表示されます。間違いがなければ[OK]をタップします。以上で操作は完了です

質問ID:a00000000327 2022年10月27日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

迷惑メールカテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • 【迷惑メール・SMS】最近多い迷惑メール・詐欺メールの事例と特徴が知りたい 役にたった!  23472
  • 【迷惑メール・SMS】KDDI、au、My auと記載されたメールが届きました。どのように対応すればよいですか? 役にたった!  7608
  • 迷惑メールフィルターで拒否されたメールは確認できますか? 役にたった!  4438

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

カテゴリから探す

最近閲覧したQA

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。
商品・サービス
スマートフォン・携帯電話
インターネット回線
au HOME
エンタメ
ショッピング
ポイント・決済
auでんき
auの金融・保険サービス
サポート
My au