現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?

いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。なお、SIMカードの交換有無は、お手続き先によって異なります。以下詳細をご確認ください。

※4G LTE契約から5G契約への変更に際しては、事務手数料が発生します。
 ・2023年4月19日まで:3,000円(税込 3,300円)
 ・2023年4月20日から:3,500円(税込 3,850円)


eSIMへ変更する場合


  • 「My au」・「iPhone」からのお手続き

    SIMカードからeSIMへ変更する場合は、「My au」および「iPhone」の操作によって、5G契約への変更が可能です。
    詳細および、お手続き方法に関しては、こちら の「再発行」の内容をご参照ください。
    (eSIMに関しては、こちら をご参照ください)

引き続き、SIMカードでのご利用を希望の場合


  • ご来店によるお手続きの場合
  • お客さまセンターでのお手続きの場合

    SIMカードの交換は行いません。

    • お客さまセンターでのお手続きは、手続き完了までにお時間をいただく場合があります。お急ぎの場合は、ご来店でのお手続きをおすすめします

    • iPhone 7 および iPhone SE(第1世代)以前の機種をお使いの方は、au Style/auショップでのSIMカード交換手続きが必要となります

    お問い合わせ先はこちら(タップすると開きます)

    • au携帯電話から 局番なしの157(無料)
    • 一般電話から 0077-7-111(無料)

質問ID:a00000000301 2023年07月28日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

新規契約・機種変更カテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • iPhoneをauホームページで予約、または購入する場合の流れを教えてください 役にたった!  12461
  • 使用しなくなった携帯電話はどうしたらいいですか? 役にたった!  10470
  • auスマートフォン・携帯電話の「分割支払金残額」がある状態でも機種変更はできますか? 役にたった!  3399

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

カテゴリから探す

最近閲覧したQA

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。