メニュー

au VoLTE(ボルテ)

  • 電話・通話
au VoLTE

従来よりもさらにクリアな音声通話を実現。人口カバー率99.9%の800MHzの周波数がベースだから「Always 4G LTE」。

  • 「人口カバー率」は国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出しています。
  • 2020年12月末時点の情報を掲載しています。内容は変更になる可能性がございます。
  • 対応機種は4G LTE(800MHz)対応機器となります。
  • iPhone 5、iPad(2012年発売モデル)は対応していません。

サービス特長

高音質通話

対応する音声周波数帯域

従来のスマートフォンの通話より高音域まで対応し、さらにクリアな音声通話を実現しました。

  • au VoLTE対応機種同士(auの4G LTEエリア内)の場合、高音質通話となります。その他の場合は、従来の音質相当での通話となります。
  • 実際の音声品質は、電波環境や回線の混雑状況により変化します。
  • 「au VoLTE」での通話中のデータ通信は4G LTEもしくはWi-Fiでご利用いただけます。また4G LTEの通信速度が低下する場合があります。

4G LTEのサービスエリア

au VoLTEは、人口カバー率99.9%の4G LTE(800MHz)をベースに4G LTEエリアでご利用いただけます。

  • 「人口カバー率」は国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出しています。
  • 2020年12月末時点の情報を掲載しています。内容は変更になる可能性がございます。
  • 対応機種は4G LTE(800MHz)対応機器となります。
  • iPhone 5、iPad(2012年発売モデル)は対応していません。

対応機種

25春モデル

24秋冬モデル

24春モデル

23秋冬モデル

23春モデル

22秋冬モデル

22春モデル

21秋冬モデル

21夏モデル

21春モデル

20秋冬モデル

20夏モデル

20春モデル

19秋冬モデル

19夏モデル

19春モデル

18秋冬モデル

18夏モデル

18春モデル

17冬モデル

17夏モデル

17春モデル

16冬モデル

16夏モデル

16春モデル

15冬モデル

15夏モデル

HTC J butterfly HTV31

15春モデル

14冬モデル

isai VL LGV31

  • 「高音質通話」のみご利用いただけます。

GRATINA 4G KYF34をご利用のお客さまへ

本機種はVoLTEに加え3Gでの音声通話にも対応しておりますが、本機種を3G音声通話に設定してご利用の場合、auの3G携帯電話向けサービスの終了に伴い、2022年4月1日より音声通話ができなくなります。データ通信は当初ご利用いただける場合がありますが、4月末までに順次ご利用いただけなくなり、圏外となります。
継続してご利用いただくため、VoLTEへの設定変更をお願いします。

  • VoLTE設定の確認方法

    <ビルド番号(注1):110.1.3400以降>
    すでにVoLTEに設定されているため、対応は不要です。

    <ビルド番号(注1):109.1.3360まで>
    機種のメニュー画面の「設定」→「無線・ネットワーク」→「モバイルネットワーク」にある「4G」を確認します。

    • 4Gが「音声通話・データ通信」の場合:すでにVoLTEに設定されているため、対応は不要です。
    • 4Gが「データ通信のみ」もしくは「OFF」の場合:以下の通り、au VoLTEのご利用設定をお願いします。
    1. ビルド番号(ソフトウエアバージョン)の確認方法:「設定」→「その他の設定」→「端末情報」で確認できます。
  • au VoLTEのご利用方法

    ビルド番号110.1.3400以降へのアップデート、もしくは、「4G」を「音声通話・データ通信」に設定変更することにより、au VoLTEをご利用いただけます。

    設定変後は機種の再起動をお願いします。


  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる