メニュー

iPhone : au VoLTE(ボルテ)

  • 電話・通話
au VoLTE

従来よりもさらにクリアな音声通話を実現。人口カバー率99.9%の800MHzの周波数がベースだから「Always 4G LTE」。

  • 「人口カバー率」は国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出しています。
  • 2020年12月末時点の情報を掲載しています。内容は変更になる可能性がございます。
  • 対応機種は4G LTE(800MHz)対応機器となります。
  • iPhone 5、iPad(2012年発売モデル)は対応していません。

サービス特長

クリアな高音質通話を実現

対応する音声周波数帯域

従来のスマートフォンの通話より高音域まで対応し、さらにクリアな音声通話を実現しました。

  • au VoLTE対応機種同士(auの4G LTEエリア内)の場合、高音質通話となります。その他の場合は、従来の音質相当での通話となります。
  • 実際の音声品質は、電波環境や回線の混雑状況により変化します。

通話中でもWeb閲覧などの4G LTE通信が可能

通話中でも4G LTEデータ通信がご利用いただけます。
  • 「au VoLTE」での通話中のデータ通信は4G LTEもしくはWi-Fiでご利用いただけます。また4G LTEの通信速度が低下する場合があります。

4G LTEのサービスエリア

au VoLTEは、人口カバー率99.9%の4G LTE(800MHz)をベースに4G LTEエリアでご利用いただけます。

  • 「人口カバー率」は国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出しています。
  • 2020年12月末時点の情報を掲載しています。内容は変更になる可能性がございます。
  • 対応機種は4G LTE(800MHz)対応機器となります。
  • iPhone 5、iPad(2012年発売モデル)は対応していません。

対応機種

iPhone 6以降

iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plusをご利用のお客さまへ

本機種はVoLTEに加え3Gでの音声通話にも対応しておりますが、本機種を3G音声通話に設定してご利用の場合、auの3G携帯電話向けサービスの終了に伴い、2022年4月1日以降圏外となり、音声通話およびデータ通信はご利用いただけません。
auで本機種をご利用いただくためには、以下のとおり端末のOSバージョンアップを実施いただきますようお願いいたします。

● バージョンアップ方法

Wi-Fi環境にて、以下の手順により実施いただきますよう、お願いいたします。

iPhoneの「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」→「ダウンロードとインストール」を選択し、ダウンロードの完了後「今すぐインストール」を選択

なお、iPhone 6、iPhone 6 Plusをご利用のお客さまは、以下の手順もあわせて実施いただきますようお願いいたします。

アップデート後、iPhoneにて「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「4Gをオンにする」→「音声通話とデータ」を選択

SIMフリーiPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE、iPhone 6s 、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone6 Plusでauをご利用のお客さまへ

SIMフリーiPhoneでauをご利用のお客さまはネットワーク設定オプション(無料)のお申し込みが必要です。下記リンクからau IDでオプションサービス追加・変更画面にログインいただき、「ネットワーク設定オプション」を追加してください。

  • iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE、iPhone 6s 、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone6 Plusをau(au Style/auショップ、トヨタ au取扱店、量販店等)でご購入されたお客さまは、すでにネットワーク設定オプションは登録済みです。あらためてご登録の必要はございません。

関連情報

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる