メニュー
閉じる
商品・サービス
スマートフォン・携帯電話
インターネット回線
くらしのサービス
エンタメ
ショッピング
ポイント・決済
auでんき
auの金融・保険サービス
サポート
My au

ご利用方法(iPhone):au Starlink Direct

  • メール・メッセージ

利用開始までの流れ

  • 1

    最新OSにアップデート

  • 2

    衛星通信がオンになっているか確認

    「設定」>「モバイル通信」>「モバイルデータ通信のオプション」と画面遷移後、「衛星通信」がオンになっているか確認します。

    オフになっている場合は、オンにしてください。
    「衛星通信」の項目が画面に表示されないお客さまは③の手順をご対応ください。

    デュアルSIMをご利用のお客様の確認方法

    1. 「設定」アプリを開き、「モバイル通信」をタップ
    1. 「SIM」欄でご利用のau回線をタップ
    1. 「衛星通信」がオンになっているか確認
    • 初期設定では衛星通信はオンになっています。
    • ご利用の端末にメッセージアプリがない場合は、App Storeから「メッセージ」で検索、または以下よりダウンロードしてください。
    iOS メッセージアプリアイコン
  • 3

    キャリア設定アップデートの実施

    • ②の手順で「衛星通信」の項目が表示されたお客さまは、この手順は不要となります。

    「キャリア設定アップデート」のポップアップ表示で、「アップデート」をタップします。最新のキャリア設定の提供が開始されている場合は、途中の画面遷移でポップアップが表示される場合があります。

    実施方法の詳細は以下よりご確認ください。

    • アップデートできるファイルがない場合は、ポップアップは表示されません。

利用方法

以下の条件を満たすと、自動的に衛星モードに切り替わります。

  • au 5G/4G LTEエリア外ならびにWi-Fiの通信範囲外
  • 空が見える、周りに木や山、建物などの遮蔽物がない場所

衛星モードに切り替わると、スマートフォンの画面上部にあるステータスバー右側に「衛星」の文字が表示されます。

衛星モード時

au LTE通信時

「衛星」が表示されている
「4G」が表示されている
「衛星」表示位置はステータスバーの右上
「4G」表示位置はステータスバーの右上

テキストメッセージの送受信方法

iPhone同士ではiMessageを使用してテキストメッセージやステッカーが送受信できます。

Androidとのやり取りはSMSになります。

メールアドレスを設定するとMMSもご利用可能です。

テキストメッセージの送受信方法の詳細はiPhoneユーザーガイドよりご確認ください。

iMessage
SMS

位置情報(現在地)の共有方法

  • iOS メッセージアプリの位置情報設定をオンにしてご利用ください。
  1. ⊕をタップ
  1. 位置情報をタップ
  1. ピンを送信をタップ
  1. テキストメッセージを入力後、送信ボタンをタップ
  • メッセージを入力せず、位置情報を送信することも可能です。
  1. 位置情報(現在地)の共有が完了
  • Apple マップのショートカットが発行されます。

シンプルAIチャットのご利用方法

「シンプルAIチャット」はKDDIが提供するAIチャット機能です。

au 5G/4G LTEエリア内で一度シンプルAIチャットをお使いいただき、利用規約をご確認ください。

  1. 画面右上のアイコンをタップ
  1. 宛先に「#3333」を入力し、質問内容を送信
  • 初めてご利用される方は、画面の表示内容をご確認ください。
  1. 回答を確認

その他、シンプルAIチャットの詳細は下記よりご確認ください。

利用時の注意事項

  • 「衛星」という文字表示1回あたりの通信可能時間は数分間となります。
    その後、「衛星」という文字表示が数分間消えたのち、再び「衛星」という文字が表示され、これを繰り返します。(サービス開始時点)
  • 本サービスを安定的にご利用いただくため、周りに木や山、建物などの遮蔽物がない場所で、「衛星」という文字が表示されているときにテキストメッセージの送受信を行ってください。
  • 「衛星」という文字が表示されていても、衛星の通信品質によってテキストメッセージの送受信に時間を要したり、送受信ができない場合があります。
  • 「衛星」という文字が表示されている際にメッセージアプリをこまめにご確認ください。
  • テキストメッセージの送受信ができない場合は、iOS メッセージアプリの終了・再起動、機内モードのオンオフをお試しください。(機内モードは通常オフでご利用ください。)
  • au 5G/4G LTEエリア内でSMSが送信完了した場合、SMS送信料がかかります。
  • 5G NET for DATAをご契約中の場合、一部機能をご利用いただけないことがあります。
  • ITU(国際電気通信連合)の規定により、電波を一時的に停波する場合があります。
  • au 5G/4G LTE通信の障害・メンテナンス情報は以下よりご確認ください。

よくあるご質問

au Starlink Directでは、どのような機能・サービスが利用できますか?

テキストメッセージの送受信の他、シンプルAIチャット、位置情報(現在地)の共有、緊急速報メールの受信が利用可能です。

au Starlink Directについて教えてください。

au Starlink Direct、スペースXが開発した最新鋭かつ低軌道のStarlink衛星とスマートフォンが直接接続できるサービスです。

このサービスにより、au 5G/4G LTEエリア外で、空が見える環境であれば、テキストメッセージの送受信や位置情報の送信、シンプルAIチャットがご利用いただけます。

衛星モードは、au 5G/4G LTEエリア外ならどこでもつながりますか?

日本全国および領海のau 5G/4G LTEエリア外ならびにWi-Fiの通信範囲外でご利用いただけます。

また、周囲に木や山、建物などの遮蔽物がない空が見える環境でサービスをご利用ください。

au Starlink Directは料金が発生しますか?

au Starlink Directは、SMS/iMessageを含め、当面無料でご利用いただけます。

衛星モード中、データ通信は利用できますか?


衛星モード中、データ通信には対応しておらず、Webサイトや動画配信アプリ、SNSのようなデータ通信を伴うサービス、アプリケーションは利用できません。

将来、データ通信に対応した場合はサービスページなどで別途ご案内いたします。

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。