auひかり マンション タイプVまたは都市機構をご利用中のお客さまは、お住まいのマンション設備がG.fastに対応完了しますと、「auひかり マンション タイプG(V契約)」または「auひかり マンション 都市機構G DX/16M」へ自動移行します。
タイプG(V契約)または都市機構G DX/16Mのお客さまは、お手続きによりタイプG(G契約)または都市機構G DX-Gへ変更が可能です。
G.fast対応の機器をお持ちではない場合は、対応機器をお送りしますので、交換をお願い致します。
パソコン・スマートフォン(注1)
お電話
速度契約変更のお手続き方法について詳細はこちらをご覧ください。
ご注意
通信速度について
料金プランについて
G契約またはDX-Gに変更後、自動的に「お得プラン」に変更され、おうちトラブルサポートは解約となります。
なお、G契約またはDX-Gへは新しい宅内機器を接続し、電源を入れた翌日より変更されます。
タイプG(G契約)または都市機構G DX-Gご利用に伴う宅内機器交換について
(内蔵無線LAN親機機能をご利用中の場合)
(外付け高速無線LAN親機または子機をご利用中の場合)
中継機としてご利用されているお客さまは、速度契約変更申込後に、以下のお手続きをお願い致します。
<手続き1>NEC外付け高速無線LAN親機または子機レンタルの解約
↓
<手続き2>NEC外付け高速無線LAN親機または子機レンタルの再申込
(無線LANカード親機をご利用中の場合)
(無線LAN機能を継続して希望される場合は、BL1000HWの「内蔵無線LAN親機機能」を改めてお申し込みください。)
<作業1>現在お使いのHGWでの作業
1)au HOMEデバイスを設置場所から取り外してください。
2)取り外したデバイスを現在ご利用中のHGWの近くに持ってきてください。
3)au HOMEアプリにて現在ご利用中のau HOMEのゲートウェイおよびデバイスを解除してください。
<作業2>BL1000HWへ交換後の作業
1)au HOMEの初期設定を行ってください。
詳細な手順については、新しいHGWに同梱する「ホームゲートウェイ(HGW)BL1000HWご利用にあたって」をご確認ください。