無線LAN利用制限 設定方法
ご自宅内で、内蔵無線LAN接続できる時間帯をスマホやPC、ゲーム機ごとに制限できる機能です。端末ごとに接続を制限したり、1日の中で無線LANに接続する時間帯を曜日・時間ごとに設定できます。
クイック設定Webにログインいただき、無線LAN利用制限の「ここから設定/確認」より、曜日・時間帯ごとにアクセス制限をかけられます。BL1000HWに接続しているすべての端末への共通設定や、お客さまのご利用の端末ごとの設定・変更が可能です。

設定方法
端末ごとのアクセス制限
-
無線LANの利用制限を行いたい端末を選択します。
※ 本ページでは例として、小学生と登録した端末の無線LAN接続設定を変更します。 -
無線LAN接続設定欄の「変更」をクリックする。
-
全時間帯許可、全時間帯拒否、時間帯拒否のいずれかを選択の上「設定」をクリックしてください。
※ 各文言の補足については、「?」をクリックしてください。 -
時間帯拒否を選択された方は、スケジュール設定(曜日や時間帯ごとの設定)、および一時許可/制限設定(当日のみの設定)のボタンが活性化します。ご希望に合わせて、「変更」ボタンより設定してください。
共通のアクセス制限
ご自宅のホームゲートウェイ(BL1000HW)に接続しているすべての端末に対して、共通のアクセス制限を設定できます。
※ 端末ごとの無線LAN利用制限が設定されている場合は、端末ごとの設定が優先されます。
-
下部の「無線LAN利用制限設定」をクリックする。
-
ご希望の設定を選択し、設定ボタンを押してください。
※ 各文言の補足については、「?」をクリックしてください。