迷惑電話 発着信ブロック 設定方法
トビラシステムズ株式会社の迷惑電話番号データベースを活用し、詐欺や勧誘などの迷惑電話番号の発着信を自動でブロックするサービスです。
クイック設定Webにログインいただき、迷惑電話 発着信ブロックの「ここから設定/確認」をクリックいただくと、特定の番号への発着信や、非通知電話や公衆電話の着信などに対し、個別に拒否・許可の設定ができます。またメールアドレスをご登録いただくと、迷惑電話番号からの着信をブロックをした場合、ブロックレポートを1日1回メールでお知らせいたします。
クイック設定Webへのアクセス・ログイン方法
ホームゲートウェイのクイック設定Webから設定します。
設定方法
個別に発着信を「拒否・許可」設定したい場合や設定状況の確認
-
1
「電話番号 許可/拒否設定」を選択してください。
-
2
「新規追加」をクリックしてください。
-
3
登録したい電話番号を入力し、拒否または許可を選択し、「設定」をクリックしてください。
-
4
設定が完了します。
- 登録内容の確認や、間違って設定した場合の拒否・許可の設定変更などを行いたい場合は、「電話番号 許可/拒否設定」をクリックしてください。
- 登録されている電話番号が表示されます。「編集」をクリックすると拒否・許可の変更、「削除」をクリックすると登録の削除が可能です。
発着信履歴の確認
-
1
「発着信履歴」を選択してください。
-
2
発着信の履歴が確認できます。拒否・許可の設定を変更したい場合は、「登録」をクリックしてください。
-
3
拒否または許可を選択し、「設定」をクリックすれば、設定完了です。
ブロックレポートを受信するためのメールアドレス設定
-
1
「メール通知設定」を選択してください。
-
2
「編集」をクリックしてください。3つのアドレスまで登録可能です。
-
3
お知らせメールを受け取りたいメールアドレスを入力し、入力後「設定」をクリックしてください。
非通知電話や公衆電話などから着信があった場合の応答設定
-
1
「詳細設定」を選択してください。
-
2
拒否・許可を選択の上、「設定」をクリックしてください。各項目の詳細については、ヘルプ(?マーク)よりご確認ください。