auのタブレットにスマートフォンのメールアドレス(@au.com/@ezweb.ne.jp)を設定し、ご利用いただけます。
既読未読やフォルダの管理なども同期してご利用いただけます。
Eメールアプリのアカウントタブメニューから、「アカウントを追加」を選択
マルチデバイス利用設定の説明をご確認いただき「設定する」をタップ
※メールアドレス新規取得の場合は、この画面から開始します。
「au IDログイン」をタップ
設定するメールアドレスをご確認いただき「完了」をタップ※
<タブレット設定完了>続けてスマートフォンの設定を行ってください。
「変更」をタップしてください。
「au IDログイン」をタップしてください。
設定するスマートフォンのau ID、PWを入力し、「ログイン」をタップしてください。
設定するメールアドレスを確認し、「完了」をタップしてください。
「変更」をタップしてください。
「回線切替え」をタップしてください。
設定する回線を選択し、「設定する」をタップしてください。
回線を確認し、「次へ」をタップしてください。
設定するメールアドレスを確認し、「完了」をタップしてください。
「同期設定」をタップしてください。
同期設定完了です。
(1)タブレットでマルチデバイス利用設定されたメールアドレスをご利用になる場合は、メールアカウントを切替えてご利用ください。
(2)マルチデバイス利用開始時は、メールサーバに保存されているメール(過去30日/200M/500件)が表示されています。
(3)マルチデバイス利用設定前に端末保存方式でご利用されていたメールは、「過去メール」フォルダが自動作成され、端末保存されています。
(4)重要なメールはローカルボックスに保存してください。(ローカルボックスは端末保存のため、サーバ容量超過時の自動削除対象外です)
ご利用にあたって
【メール保存場所】
【ご注意事項】