- キャンペーン情報
HTC J butterfly HTL21 アップデート情報
2014年4月30日
スマートフォン「HTC J butterfly HTL21」につきまして、下記の通りアップデートを公開しております。
アップデート内容および注意事項をご確認いただき、アップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。
1. 対象機種と更新開始日
機種 | OSバージョン | アップデート開始日 |
---|---|---|
HTC J butterfly HTL21 | Android™ 4.1 | 2014年4月30日 |
2. 主な改善内容
以下の事象が改善されます。
- 特定サイトを表示させようとすると、ブラウザが強制終了される場合があります。
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にHTL21をご利用いただくための改善内容が含まれております。
3. 更新時間
OSバージョン | アップデート方法 | 更新時間 | アップデートファイルサイズ |
---|---|---|---|
Android™ 4.1 | Wi-Fi利用 | 約4分 | 約40MB |
LTE利用 | 約5分 | ||
3G利用 | 約9分 |
4. アップデート方法
- ソフトウェアアップデートを行う際は、Wi-Fiのご利用をお奨めします。Wi-Fiをご利用いただければお時間をかけずにダウンロードが完了します。
- ご自宅でまだWi-Fiをご利用いただいていないお客さまは、HOME SPOT CUBEが簡単・便利です。
- 外出先ではau Wi-Fi SPOTをご利用いただくことで、より快適にダウンロードができます。
アップデート方法 | 詳細 | 操作手順 |
---|---|---|
Wi-Fi利用 (推奨) |
|
|
LTE・3G回線利用 (注1) |
- 注1)パケット通信料は有料となりますのでご注意ください。
5. 完了後のバージョン情報
アップデートが正常に完了するとソフトウェアの番号は下記の通りとなります。
- ソフトウェアの番号:1.39.970.3
- 確認方法:「ステータスバーを下方向にスライド」→「設定」→「バージョン情報」→「ソフトウェア情報」で確認できます。
6. ご注意事項
- アップデート中は110番、119番、118番への電話も含め、メール送受信などすべての機能は操作できません。
- アップデートは本体の電池残量が十分な状態(フル充電)で実施してください。
- LTE通信、または3Gパケット通信を利用したソフトウェア更新を実施した場合のパケット通信料は有料となります。このため、パケット通信料が高額になるため「LTE NET」および「LTE フラット」などのパケット通信料割引サービスへのご加入をご確認の上実施してください。
- アップデートを行う際は通信が切断されないよう、電波が強く安定している状態で、移動せずに実施してください。
- アップデート中は、絶対に本体の電源をOFFにしないでください。故障の原因となる場合があります。
- アップデートにて本体に登録された各種データや設定情報が変更されることはありませんが、お客さまの端末の状況などによりデータが失われる可能性がありますので、大切なデータは必ずバックアップを取ってから実施してください。
- アップデート実施後に初めて起動したときは、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。
(所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。) - 海外でローミングサービスをご利用の際は、モバイルネットワーク (海外CDMA/海外GSM接続) でのソフトウェア更新の検索やダウンロードはできません。
記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。