「居場所通知」「連続居場所通知」のご利用には、事前に「緊急連絡先」の登録が必要です。
▼緊急連絡先の登録方法はこちら■「居場所通知」の利用方法緊急登録先に登録した電話番号から、mamorino5の電話番号宛にSMSを送信します。
①SMS本文に「
居場所通知」と入力してメッセージを送信します。
②mamorino5から位置情報URLがSMSで送信されます。
③届いたURLを開き、居場所をご確認ください。
■「連続居場所通知」の利用方法緊急登録先に登録した電話番号から、mamorino5の電話番号宛にSMSを送信します。
①SMS本文に「
連続居場所通知」/「
連続居場所通知5分」/「
連続居場所通知10分」と入力してメッセージを送信します。
②mamorino5から位置情報URLがSMSで送信されます。
※「連続居場所通知」/「連続居場所通知5分」では5分間隔で、「連続居場所通知10分」では10分間隔で、メッセージが送信されます。
③届いたURLを開き、居場所をご確認ください。
位置情報URLの連続送信は1時間で停止します。
SMS本文に「
連続居場所通知停止」と入力してメッセージを送信することでも、位置情報URLの連続送信を停止できます。
質問ID:k20000002971 2019年2月21日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。