auスマートフォンを利用する相手に電話をかけたら、「おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません」というアナウンス(音声ガイダンス)が流れた。どのような場合に流れるアナウンスですか?

auスマートフォンをご利用の方に電話をかけた際に流れる「おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません」というアナウンスは、電話を受けるお客さまが一定時間お出にならなかった場合や、着信時に拒否ボタン等を押して着信拒否をした場合、着信拒否を設定している場合などに流れるアナウンスです。

詳細は以下をご覧ください。


「おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません」のアナウンスが流れるケース


電話を受けるauスマートフォンをご利用のお客さまが以下のような場合に、「おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません」というアナウンスが流れます。(ご利用の機種や設定により、異なる場合があります。)

  • 一定時間電話にお出にならなかった場合
    • 電話を受けるお客さまが5G/4G LTEスマートフォン・4G LTEケータイをご利用中で、お留守番サービスEXに未加入、またはお留守番サービスEXにご加入頂いているが設定されていない場合にこのアナウンスが流れます

  • 着信時に拒否ボタン等を押して着信拒否をした場合

  • 着信拒否(指定番号拒否、番号非通知拒否等)を設定している場合

ご参考(電話を受けるお客さま側)


意図せず着信拒否が設定されてしまっていることに気づき、着信拒否設定を解除したい場合、こちら をご覧ください。

  • 掲載されていない機種については、取扱説明書 をご覧ください

質問ID:a00000000698 2022年11月22日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

基本設定・操作カテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • 【Android】Googleアカウント(Gmail)の取得・設定方法を教えてください 役にたった!  22002
  • 【Android】以前購入した、ダウンロードしたアプリのダウンロード方法を教えてほしい。 役にたった!  15401

操作・設定カテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • +メッセージ(プラスメッセージ)に既読機能はありますか?(Android/iPhone/4G LTEケータイ) 役にたった!  11778
  • 【Android】不要なアプリをアンインストール(削除)したい 役にたった!  8914

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。