auを解約した後の料金支払い方法や請求金額の確認方法を知りたい

au解約後も、au契約中と同じお支払い方法でご請求が続きます。また、ご請求金額はMy au(ウェブ)で確認できます。


au解約後の請求金額の確認


  • 1

    My au(ウェブ)」にアクセスし、[au IDでログイン]をタップします。

    • 上記のURLからアクセスした際、「au IDでログイン」ではなくMy auトップページが表示されている場合は、一度ログアウトする必要があります

      <ログアウトの手順>

      画面右上の人型のアイコンをタップ →[ログアウト] → 画面左上[メニュー(三本線のマーク)]アイコン → [My au

  • 2

    au IDとパスワードでログインします。

    • この時使用するau IDは、au契約時のものではありません。
      • auからpovoに移行されたお客さまは、au契約時と同じau IDを利用できます
    • au IDが電話番号型かつMNP転出の場合

      2021年8月18日以降にMNP転出をした場合、au IDに変更はありません。

      2021年8月17日以前にMNP転出をした場合のau IDは、「au ID+_(半角アンダーバー)」+「解約の年月日(西暦8桁)」に変わります。

    • au IDが電話番号型かつ解約・譲渡・承継の場合

      解約・譲渡・承継後のau IDは、「au ID+_(半角アンダーバー)」+「解約の年月日(西暦8桁)」に変わります。

      • 解約年月日などご不明点がある場合は、お客さまセンターへお問い合わせください

      (例)2021年6月1日 解約の場合

       解約前au ID:080XXXXXXXX
       解約後au ID:080XXXXXXXX_20210601

    • 契約時のau IDを任意のものに変更していた場合

      解約後のau IDは、契約時から変更ありません。

  • 3

    au ID(au契約なし)として利用するメールアドレスを入力し、[利用規約に同意して確認メールを送信]をタップします。

    • 連絡が取れるメールアドレス(au契約時にご利用の「ezweb.ne.jp」、「au.com」は登録できません)を登録してください
  • 4

    手順3で入力したメールアドレスに確認メールが届きます。
    メールの中の「確認コード」を入力し、[次へ]をタップします。

  • 5

    IDを変更して次へ]をタップします。

  • 6

    「My au」トップページが表示され、ご請求金額を確認できます。確認方法はau契約時と同じです。

  • 7

    次回のログインから、メールアドレスをau IDとして使用できます。

au解約後の料金について


<お支払い方法>

解約された月のauご利用料金などは、解約の翌月にご請求します。お支払いは、au契約時の方法を引き継ぎます。

振込用紙でのお支払い

ご請求先へお送りしている振込用紙でお支払いください。

口座振替/クレジットカード

ご契約時に指定していた口座/クレジットカードから引き落とされます。

<解約後も料金が発生している場合>

  • auでんきについて

    ​auでんきは利用月の翌々月にご請求のため、解約後2カ月はお支払いがあります。

  • 解約してから3カ月以上経つのに支払いがある

    以下の3点が考えられます。該当する項目をタップして詳細をご確認ください。

    ①スマートフォン・携帯電話等、端末の分割支払金が残っている

    分割支払金のみ引き続きご請求いたします。

    解約後に分割支払金額の一括清算を希望される場合は、お客さまセンターまでご連絡ください。

    <お客さまセンター(料金・支払い窓口)>

    お問い合わせ先 0077-7027(無料)

    受付時間 9:00~20:00(年中無休)

    • 発信できない場合は、総合案内 0077-7-111(無料)よりお問い合わせください
    • 携帯電話本体等を分割払いでご購入され、お支払いがない状態が継続した場合、分割支払残額を一括で請求する場合がございます。
      また、未払い情報を指定信用情報機関に通知しています。各種クレジット、ローン等をお申し込みの際の審査に影響する場合がございます。

    ②データ通信端末(Wi-Fiルーター)やQua station(キュアステーション)などの契約が残っている

    過去にご契約したあと、使わないままになった端末のご契約が残っている場合があります。

    データ通信端末(Wi-Fiルーター)やQua station(キュアステーション)なども、通信機器のため電話番号が割り振られたご契約となっています。

    解約したスマートフォン・携帯電話と請求がまとまっていたのであれば、My au(ウェブ)から解約したスマートフォン・携帯電話のau IDとパスワードを使って、使わないままになった端末の電話番号等を確認できます。

    ③auスマートパス/auスマートパスプレミアムの請求が継続している

    auスマートパス/auスマートパスプレミアムが継続利用となっている場合があります。

    auスマートパスは409円(税込)、auスマートパスプレミアムは548円(税込)です。

    au以外のお客さまもご利用できますが、解約をご希望の場合は下記ページをご参照ください。

上記操作をしても該当する金額が見当たらない、あるいは上記に当てはまらない、確認ができないなどの場合は、契約者ご本人さまからお客さまセンターまでお問い合わせください。

お問い合わせ先

<お客さまセンター(料金・支払い窓口)>

お問い合わせ先 0077-7027(無料)

受付時間 9:00~20:00(年中無休)

質問ID:a00000000275 2023年07月27日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

カテゴリから探す

最近閲覧したQA

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。