+メッセージ(プラスメッセージ)で個別にメッセージ/SMSを拒否したい(ブロック機能)(Android)

+メッセージ(プラスメッセージ)アプリのブロック機能で、個別にメッセージを拒否することができます。

詳細な手順は以下をご覧ください。


  • 本ページはAndroid向けです。iPhoneの方はこちら

  • +メッセージ(プラスメッセージ)のサービス詳細はこちら

【ご参考】迷惑メッセージ・SMSにお困りの方(タップすると開きます)

架空請求などの迷惑SMSや迷惑電話を警告表示し、公共施設や企業などからの着信時には、イエローページ情報をもとに、発信元名称を自動で表示するアプリ「迷惑メッセージ・電話ブロック」もあります。

確認したい設定方法の「▼」をタップして詳細をご確認ください。

メッセージ一覧から相手を選択してブロックをする


  • 1

    +メッセージ(プラスメッセージ)アプリを起動します。

  • 2

    画面下部より、[メッセージ]をタップします。

  • 3

    個別でブロックをする相手をタップします。

  • 4

    画面右上の「i」をタップします。

    ※「≡」マークの場合もあります。

  • 5

    ブロック]をタップします。

  • 6

    表記が「ブロック解除」に変われば設定完了です。

    (画面上部の相手の名前の横に、ブロックマークも表示されます)

連絡先を選択してブロックをする


  • 1

    +メッセージ(プラスメッセージ)アプリを起動します。

  • 2

    画面右下の[マイページ]をタップします。

  • 3

    設定]をタップします。

  • 4

    プライバシー]をタップします。

  • 5

    ブロックリスト]をタップします。

  • 6

    ブロックリスト編集]をタップします。

  • 7

    画面右下の をタップします。

  • 8

    ブロックをする連絡先(相手)をタップします。

  • 9

    ブロックリストに追加されました。
    以上で、連絡先を選択してブロックをする手順は完了です。

質問ID:a00000000470 2023年02月24日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

メールカテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • +メッセージ(プラスメッセージ)に既読機能はありますか?(Android/iPhone/4G LTEケータイ) 役にたった!  10349
  • 【auメールアプリ】「自動受信が制限されています」と表示される 役にたった!  6200
  • auメールのメールドメインを「ezweb.ne.jp」から「au.com」に変更したい 役にたった!  6168

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

カテゴリから探す

最近閲覧したQA

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。