+メッセージ(プラスメッセージ)とSMS(Cメール)の違いはなんですか?
+メッセージ(プラスメッセージ)とは、+メッセージ(プラスメッセージ)アプリをご利用されているお客さま同士で、電話番号を宛先にして文字、スタンプ、写真、動画などを送受信できるサービスです。
SMS(Cメール)とは、携帯電話同士で電話番号を宛先にして文字を送受信できるサービスです。
<サービス概要>
<料金>
+メッセージの送受信にはデータ/パケット通信料がかかります。通信料定額サービスにご加入中の場合は、定額でご利用いただけます。
Wi-Fi通信であればau携帯端末の通信料金は発生せず、無料でご利用いただけます。
<サービス概要>
2017年5月以降発売の4G LTEスマートフォン/4G LTEケータイ、または+メッセージアプリをダウンロード済みの4G LTEスマートフォン、またはiPhoneをご利用の場合 | 最大全角670文字(半角1,530文字)まで |
上記以外の機種をご利用の場合 | 全角最大70文字(半角160文字)まで (一部端末では全角50文字(半角100文字)となる場合があります) |
<料金>
2017年5月以降発売の4G LTEスマートフォン/4G LTEケータイ、または+メッセージアプリをダウンロード済みの4G LTEスマートフォン、またはiPhoneをご利用の場合 |
| ||
| 1回あたり3円(税込3.3円) |
質問ID:a00000000431 2022年10月27日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。
現在0人の方が役に立ったと言っています。