+メッセージ(プラスメッセージ)とSMS(Cメール)の違いはなんですか?

+メッセージ(プラスメッセージ)とは、+メッセージ(プラスメッセージ)アプリをご利用されているお客さま同士で、電話番号を宛先にして文字、スタンプ、写真、動画などを送受信できるサービスです。
SMS(Cメール)とは、携帯電話同士で電話番号を宛先にして文字を送受信できるサービスです。


+メッセージ(プラスメッセージ)について


<サービス概要>

  • 送信可能な宛先・・・+メッセージ(プラスメッセージ)アプリをご利用されているお客さま同士

  • 送受信できる主な内容・・・テキスト、絵文字、写真、動画、スタンプ、音声メッセージなど

  • 送信可能文字数(容量)・・・最大全角2,730文字(8MB)※写真や動画は100MBまで

<料金>

+メッセージの送受信にはデータ/パケット通信料がかかります。通信料定額サービスにご加入中の場合は、定額でご利用いただけます。
Wi-Fi通信であればau携帯端末の通信料金は発生せず、無料でご利用いただけます。

SMS(Cメール)について


<サービス概要>

  • 送信可能な宛先・・・au携帯電話・国内/海外他社携帯電話

  • 送受信できる主な内容・・・文字

  • 送信可能文字数

    2017年5月以降発売の4G LTEスマートフォン/4G LTEケータイ、または+メッセージアプリをダウンロード済みの4G LTEスマートフォン、またはiPhoneをご利用の場合

    最大全角670文字(半角1,530文字)まで

    上記以外の機種をご利用の場合

    全角最大70文字(半角160文字)まで

    (一部端末では全角50文字(半角100文字)となる場合があります)

  • 一部機種は、他社携帯電話宛の送信ができません。受信はご利用いただけます

  • iPhoneで長文のSMSを送受信するためには、iOS 10.3.0以上、キャリアバージョン28.3以降である必要があります

<料金>

  • SMS(Cメール)の受信料・・・無料

  • SMS(Cメール)の送信料

    2017年5月以降発売の4G LTEスマートフォン/4G LTEケータイ、または+メッセージアプリをダウンロード済みの4G LTEスマートフォン、またはiPhoneをご利用の場合

    • 1~70文字(半角のみ1~160文字)
      ・・・3円 (税込3.3円)
    • 71~134文字(半角のみ161~306文字)
      ・・・6円 (税込6.6円)
    • 以降全角67文字(半角153文字)ごとに
      3円(税込3.3円)ずつ加算

     

    上記以外の機種をご利用の場合

     

     

    1回あたり3円(税込3.3円)

質問ID:a00000000431 2022年10月27日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

メールカテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • +メッセージ(プラスメッセージ)に既読機能はありますか?(Android/iPhone/4G LTEケータイ) 役にたった!  9565
  • auメールのメールドメインを「ezweb.ne.jp」から「au.com」に変更したい 役にたった!  6048
  • 【auメールアプリ】「自動受信が制限されています」と表示される 役にたった!  5920

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

カテゴリから探す

最近閲覧したQA

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。