メニュー

【iPhone/iPad】App Storeでアプリのアップデートをしたい

App Storeからインストールしたアプリケーションは、App Store内のアカウント画面よりアップデートできます。詳細な手順は以下をご覧ください。


操作方法


  • iPhoneの画面を使用していますが、iPadでも同様の手順です
  • 1

    ホーム画面より[App Store]をタップします。

  • 2

    画面右上の人型マーク  をタップします。

  • 3

    アプリのアップデートがある場合は、アカウント画面の下部に「利用可能なアップデート」欄が表示されます。

  • 4

    アップデートしたいアプリの右側にある[アップデート]をタップします。

    一括でアップデートする場合(タップすると開きます)

    すべてをアップデート]をタップします。

  • 5

    アップデートが完了すると、画面下部の「最近のアップデート」欄にアプリが移動します。

    画面右上の[完了]をタップします。以上でアプリのアップデートの操作は完了です。

質問ID:a00000000412 2022年10月28日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

基本設定・操作カテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • 【Android】Googleアカウント(Gmail)の取得・設定方法を教えてください 役にたった!  22059
  • 【Android】以前購入した、ダウンロードしたアプリのダウンロード方法を教えてほしい。 役にたった!  15448
  • 【Android】スマートフォン/タブレットの動作が遅く、不安定になっている。改善する方法が知りたい(キャッシュの削除/アプリのアンインストール(削除)/データの削除) 役にたった!  13053

カテゴリから探す

最近閲覧したQA

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる