【WEB de 請求書】家族の利用料金を確認したい(参照権限の設定)

ご家族の料金をウェブ上で確認するには、①請求をまとめて②参照権限の設定が必要です。
設定完了後より、同一請求内(ご家族)の料金がWEB de 請求書で確認できるようになります。
なお、ウェブでの参照権限の初回設定は、請求名義の方のみが行えます。請求名義の方の携帯電話(回線契約)で設定をしてください。


◎この「よくあるご質問」は、auおよびUQ mobileの「くりこしプラン +5G」をご利用のお客さまが対象です。

参照権限について

参照権限とは、請求書の料金内訳を閲覧できる権限です。初期設定は「参照権限なし」です。
個別に「参照権限あり」に変更することで、請求書をまとめている複数回線(ご家族など)の料金内訳も閲覧できるようになります。

 

【例】お父さんが、自分とお母さんに参照権限をつけて、お子さんには参照権限をつけない場合

  • 設定前:全員、自分の請求金額内訳と請求額合計しか見えません

  • 設定後:お父さんとお母さんは、3人個別の請求金額内訳と請求額合計が確認できます

①請求をまとめる


②参照権限を設定する


  • 契約者名義と請求名義が異なる場合は、書類でお申し込みください
    • 同一請求内にすでに参照権限をお持ちの回線があれば、その回線でログインした場合に限り他の回線へ参照権限を設定できます
    • どなたも参照権限をお持ちでない場合は、書類でお申し込みください
  • 参照権限の設定は、auまたはUQ mobileの「くりこしプラン +5G」の携帯電話回線をご契約中のお客さまのみが可能です。固定電話やauでんきなどのサービスのみをご利用の方、auまたはUQ mobileの「くりこしプラン +5G」の携帯電話回線をご解約された方は設定できません。

以下の手順は、スマートフォン・タブレットでのお手続き方法です。

  • 1

    「参照権限の変更」へアクセスします。

    • パソコンからも操作できます
  • 2

    参照権限あり]にチェックを入れます。

    • ログインした回線には、自動的に「参照権限あり」にチェックが入ります
  • 3

    ページ下部の[変更内容の確認]をタップします。

  • 4

    以上で、参照権限の設定は完了です。

    • 反映されるまで最大30分ほどお待ちください

質問ID:a00000000208 2023年02月03日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

請求金額確認カテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • 【au/UQ mobile】「KDDI料金のお知らせ(WEB de 請求書お知らせメール)」とは何ですか? 役にたった!  10364
  • 【au/UQ mobile】紙請求書の申し込み/廃止の手続き方法を知りたい 役にたった!  3648

請求・支払いカテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • 【auかんたん決済】「MPLE0029/MPLE0033/MPLE2025(未払い)」のメッセージが表示され利用できません 役にたった!  26004
  • 【auかんたん決済】「MPLE0139(上限額オーバー)」のメッセージが表示され利用できません 役にたった!  23783

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

カテゴリから探す

最近閲覧したQA

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。
商品・サービス
スマートフォン・携帯電話
インターネット回線
au HOME
エンタメ
ショッピング
ポイント・決済
auでんき
auの金融・保険サービス
サポート
My au