【URBANO/TORQUEシリーズ】QRコードを読み取ることはできますか?

はい、端末に初めから入っている「SATCHアプリ」でQRコードを読み取ることができます。

一例としてQRコードを読み込み、URLへアクセスする手順をご案内します。


操作方法


  • 本ページでは、例としてURBANO V04 KYV45の手順を記載しています。TORQUEシリーズも同様の操作です
  • 1

    ホーム画面より、アプリ一覧アイコンをタップします。

  • 2

    画面上部の[アプリを検索]をタップします。

  • 3

    「s」と入力し、[SATCH]をタップします。

  • 4

    スキップ]をタップします。

    • 表示されない場合は手順6 に進みます
  • 5

    はい]をタップします。

  • 6

    QR/バーコードを読み取る]をタップします。

  • 7

    許可]をタップします。(表示されないこともあります)

    カメラが起動しますので、QRコードを枠内に収め、読み取りします。

    • 読み取りに時間がかかる場合があります。自動でピントを合わせ読み取りを行うので、枠内に収めたままお待ちください
  • 8

    読み取りデータ欄にURLが表示されます。

    URLをタップします。

  • 9

    表示されているURLを確認してタップするとページにアクセスできます。

質問ID:a00000000404 2022年10月27日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。

アンケートにご協力ください。この質問・回答は役に立ちましたか?

現在0人の方が役に立ったと言っています。

基本設定・操作カテゴリ内のよくあるご質問

一覧を見る
  • 【Android】Googleアカウント(Gmail)の取得・設定方法を教えてください 役にたった!  21942
  • 【Android】以前購入した、ダウンロードしたアプリのダウンロード方法を教えてほしい。 役にたった!  15294
  • SMSとSNSの違いを教えてください 役にたった!  11051

カテゴリから探す

最近閲覧したQA

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。