

- *対象機種:Speed Wi-Fi HOME L02/L01s/L01、WiMAX HOME 01
- 注1)2年単位で自動更新となります。途中解約などの場合、契約解除料(9,500円)がかかります(更新期間<2年契約満了月の当月、翌月、翌々月の3カ月間>を除く)。なお、ご解約などで「2年契約」加入の場合、日割りとならず満額がかかります。
- 注2)auスマートバリューが外れた場合4,880円/月(2年契約適用時)でのご利用となります。
料金の詳細・単独ご利用時などはこちら> - ※2017年秋以降に発売のWiMAX 2+対応ルーターは、プラン名称に(L)がつきます。
開通工事は不要!
持って帰ったその日にコンセントにつなげば、
すぐにインターネットアクセスが可能です。
引っ越しの際に負担がかかる、
屋内工事の立ち会いも必要ありません。
高速インターネット通信!
4×4 MIMOやキャリアアグリゲーションなどの高速化技術に対応!ストレスフリーなインターネット通信が楽しめます。
※ベストエフォート型サービスです。接続先までの通信速度は機器の能力に依存します。また、エリアや通信規格により最大通信速度は異なります。
※本製品は、WiMAX/3G通信はご利用いただけません。※記載の画像やイラストはイメージです。
スマホでもパソコンでも
複数台同時に使える!
モバイルルーターよりも高性能※で、
ファミリー向けの宅内など、
広範囲で安定したWi-Fi通信が楽しめます。
※同一メーカー製モバイルルーターとの比較。端末メーカーの測定環境における比較結果です。
※Wi-FiはWi-Fi Alliance®の登録商標です。
auスマートバリュー適用でおトクに!
auスマートポート*ご契約時、
「 WiMAX 2+ フラット for HOME +
2年契約(注1)+
auスマートバリュー」ご加入で
- *対象機種:Speed Wi-Fi HOME L02/L01s/L01、WiMAX HOME 01
- 注1) 2年単位で自動更新となります。途中解約などの場合、契約解除料(9,500円)がかかります(更新期間<2年契約満了月の当月、翌月、翌々月の3カ月間>を除く)。なお、ご解約などの場合、日割りとならず満額がかかります。
2年契約> - 注2) auスマートバリューが外れた場合4,880円/月(2年契約適用時)でのご利用となります。
料金の詳細・単独ご利用時などはこちら>
料金詳細
工事不要でかんたん設置、auスマートポート用の快適プラン。
プロバイダ利用料込み(LTE NET for DATA)でおトクです。
月額基本使用料(Wi-Fiルーター)
ルーター単独利用の場合 | auスマートバリュー専用プランの場合 | |
---|---|---|
「2年契約」適用時(注1) ()内は適用前の料金 |
「2年契約」適用時 (注1)(注3) |
|
WiMAX 2+ フラット for HOME(注2) |
4,880円 (5,880円) |
4,292円 |
ルーター単独利用の場合 | |
---|---|
「2年契約」適用時(注1) ()内は適用前の料金 |
|
WiMAX 2+フラットfor HOME(注2) | 4,880円 (5,880円) |
auスマートバリュー 専用プランの場合 |
|
---|---|
「2年契約」適用時(注1)(注3) | |
WiMAX 2+フラットfor HOME(注2) | 4,292円 |
オプション使用料
ルーター単独利用の場合 | auスマートバリュー 専用プランの場合 |
|||
---|---|---|---|---|
ハイスピード プラス エリアモード (ご利用月のみ) |
1,005円/月(注4) (月間データ容量制限 7GB) |
無料 (注5) (月間データ容量制限 30GB) |
- 注1)2年単位で自動更新となります。途中解約などの場合、契約解除料(9,500円)がかかります(更新期間<2年契約満了月の当月、翌月、翌々月の3カ月間>を除く)。なお、ご解約などで「2年契約」加入の場合、日割りとならず満額がかかります。
2年契約> - 注2)auスマートバリューが外れた場合4,880円/月(2年契約適用時)でのご利用となります。
- 注3)26カ月目以降は2年契約適用時は4,880円/月、2年契約適用前は5,880円/月になります。
- 注4)ハイスピードプラスエリアモードを選択して通信を行うとオプション料がかかります(お申し込み不要)。また別モードを選択し直した場合でも同月の利用料は日割とはなりません。※エクストラオプションがご利用いただけます。
エクストラオプション> - 注5)ハイスピードプラスエリアモードオプション料 (1,005円/月) はauスマートバリュー契約期間中は全額割引となります。
<各種割引について>
WiMAX 2+ おトク割 (2019年9月30日をもって新規受付を終了しました。)
基本使用料が最大25カ月間、500円/月割引になるサービスです。
条件:新規契約・機種変更でWiMAX 2+対応ルーターをご購入と同時に、「WiMAX 2+ フラット for DATA」、「WiMAX 2+フラット for DATA EX」または「WiMAX 2+ フラット for HOME」※1にご加入。
※1:auスマートバリューmineの「WiMAX 2+ フラット for DATA (2年契約a)」「WiMAX 2+ フラット for DATA(4年契約)」「WiMAX 2+ フラット for DATA(2年契約)(2015年2月19日をもって新規受付終了)」プランも対象となります。
- ※ 新規契約・機種変更された当日のご利用分から自動的に割引を開始し、25カ月間の割引をもって終了します。その後、通常料金となります。なお、WiMAX 2+ 対応ルーターご購入と同時に4年契約の場合は、割引期間が最大49カ月間となります。
- ※ 対象機種の各種割引サービス適用後の月額基本使用料から割引します。割引対象金額が割引額を下回る場合は、割引対象金額を上限として割引します (請求書明細上では税抜額で計算します)。
- ※ 割引対象期間中に機種変更・一時休止・解約などをされた場合、お手続き完了の前日までの割引となります。割引額は日割されます。
- ※ 「WiMAX 2+ おトク割」適用中に料金プランを変更された場合も、適用を継続します。ただし、auスマートバリュー mine (4年) のプランから他の料金プランへ変更された場合は割引を終了いたします。
- ※ 「auスマートバリュー (ルーター割引) 」など弊社が実施する他の施策とは併用できない場合があります。
Wi-Fi HOME おトク割(2019年9月30日をもって新規受付を終了しました。)
基本使用料が最大25カ月間、500円/月割引になるサービスです。
条件:機器購入を伴うauスマートポート新規ご契約時、「WiMAX 2+ フラット for HOME」へご加入+「2年契約」にご加入+「auスマートバリュー」お申し込み。
- ※ 新規契約された当日のご利用分から自動的に割引を開始し、25カ月間の割引をもって終了します。その後、通常料金となります。
- ※ 対象機種の各種割引サービス適用後の月額基本使用料から割引します。割引対象金額が割引額を下回る場合は、割引対象金額を上限として割引します (請求書明細上では税抜額で計算します)。
- ※ 割引対象期間中に一時休止・解約などをされた場合、お手続き完了月までの割引となります。
- ※ 「Wi-Fi HOME おトク割」適用中に機種変更、料金プランを変更された場合、割引の適用は終了します。
- ※ 「WiMAX 2+ おトク割」など弊社が実施する他の施策とは併用できない場合があります。
<auスマートバリュー お申し込みについて>
- ※ ご契約はauスマートポート1回線につき、au携帯電話 (タブレット・PC含む (以降は記載省略)) 10回線までとなります。
- ※ 同一のau携帯電話は重複して申込できません。
- ※ auスマートポートとau携帯電話のご契約者が同一姓・同一住所の場合、お申し込みできます。
- ※ 50歳以上のご家族の場合は、auスマートポートにご契約している住所と別住所でもお申し込みできます。
- ※ 別姓やau携帯電話が累計5回線以上の場合はご家族・同一住所であることの証明書が必要です(別住所で50歳以上はご家族の証明書のみ) 。
- ※ 2017年6月1日から対象固定通信エリア内でも、auスマートポートご契約でauスマートバリューの割引が適用可能となりました。
<auスマートバリュー(スマートフォン利用料割引)について>
- ※ auスマートバリューのお申し込み翌月以降から割引適用となります。
- ※ 最大2年間割引の適用は、対象のau携帯電話1回線につき、auスマートバリューの割引を初めて適用した月を1カ月目としてカウントします。最大24カ月の割引をもって終了します。
- ※ 割引額は、月末時点で加入しているau携帯電話のデータ (パケット) 定額サービスや料金プランにより判定します。月末時点で条件を満たさない月は、割引適用されません。
その他auスマートバリューのご注意事項はこちらをご覧ください。
auスマートバリュー>
<auスマートポート基本料金 について>
- ※ auスマートポートを解約などされた場合、日割とならず満額がかかります。
- ※ auスマートバリュー専用プランは、「auスマートバリュー(ルーター割引)」「auスマートバリューmine」との併用はできません。
<auスマートバリュー(Wi-Fiルーター新規購入について)>
- ※ 新規事務手数料はかかりません。有料化の時期は別途、ご連絡致します。
- ※ 別途ユニバーサルサービス料がかかります。
ユニバーサルサービス制度について - ※ 別途、契約にかかる費用は店頭にてご確認ください。
<月間容量制限について>
「WiMAX 2+」「4G LTE」の当月ご利用の通信量が合計で7GB(auスマートバリュー専用プランは30GB)を超えた場合、当月末までの通信速度が送受信最大128kbpsとなります (通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。
<通信速度制限について>
直近3日間合計10GB以上の場合、ネットワーク混雑時間帯 (18~2時)※2※3の通信速度が概ね1Mbpsの制限を行います。 残データ容量にかかわらず制限の対象となります。「エクストラオプション」加入の場合も対象となります。
ご利用の通信料が高額となる場合は、一時的に回線を止める場合があります。
※2:通信制限は、翌2時以降順次解除致しますが最大6時にまでおよぶ場合があります。
※3:翌2時以降に電源再起動などで通信再接続を行った場合はそのタイミングで通信制限の解除が行われます。
ツイートする
シェアする
LINEに送る