メニュー

何ができる?(機能):au助手席ナビ

車が進んでいる方向にあわせて地図も回転。目的地までわかりやすく案内します。渋滞情報やドライブ情報も充実。

今いる場所がすぐわかります!

画面: 今いる場所がすぐわかります!

アプリを起動し、「地図」をタップするとGPSで現在地の地図を検索。地図上にマークが出て、今いる場所が一目でわかります。

 

向いている方角にあわせて地図が表示されるので、はじめての場所でも安心です。

 

また、コンビニ・駐車場・ガソリンスタンドなどの位置をアイコンで表示。

近くに何があるのか、おおよその情報がわかります。

リアルタイムで最適なルートをご案内!

最新の地図データとリアルタイム渋滞情報で、その日・その時最適なルートを検索し、音声とわかりやすい表示で目的地までご案内します。

 

また、高速道路優先、一般道路優先、景観優先など、最大で5種類のルートをご提案。シーンにあわせて好みのルートをお選びいただけます。

画面: リアルタイムで最適なルートをご案内!

おでかけ先の周辺スポットもかんたん検索!

画面: おでかけ先のホテルやグルメスポットもかんたん検索!

おでかけ先のホテルやレストランなどの施設の情報はなかなか知らないもの。

そんな時、周辺検索ならカテゴリを選択するだけで全国700万件(注1)のスポットから検索することができます。

  1. タウンページ・食べログ・ホットペッパー・ぐるなびなどの主な検索サイトのデータが登録されています。

ナビマイレージ

「au助手席ナビ」でマイレージを貯め、「Pontaポイント」に交換するイメージ図

アプリのご利用に応じて、「ナビマイレージ」が貯まる機能です。

貯まったマイレージは「Pontaポイント」に交換することができます。

(1マイレージ=1Pontaポイント、100ポイント単位で交換)

「au助手席ナビ」での貯め方

  • 端末のGPSをオンにした状態でアプリを起動し、ドライブする。
    渋滞していない道路を走行するとさらにマイレージが貯まります。

[マイレージの目安]

一週間の総走行距離が、10km程度の場合、2kmで1マイレージ貯まります。

なお走行距離に応じて、マイレージ付与率が変動します。

[対象OSとアプリバージョンについて]

  • Android™ 4.1以上搭載、iOS7.0以上のauスマートフォン・タブレットに対応
  • ナビマイレージをご利用いただけるアプリのバージョンは、Android:6.0.0以上、iOS:4.9.1以上
  • 渋滞の判定は、国家公安委員会が定める走行速度基準に準じます。
    一週間の総走行距離の内、渋滞していない道路の走行距離が5割を超えた場合、その走行距離に応じてポイントが加算されます。
  • 月額コースへの会員登録が必要です。
    24時間コースにご登録の場合は、ナビマイレージはご利用いただけません。
  • アプリからナビマイレージのご利用登録(無料)が必要です。

Navigation engine by NAVITIME JAPAN

地図: ©ゼンリン

交通情報: VICS/JARTIC

  • 画面はイメージですので実際の画面とは異なる場合があります。
    また、お客さまのご利用状況や通信環境により画面の表示速度・見え方は異なります。
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる