お客さまのパスワード管理をサポートする、データお預かりアプリの機能です。
お客さまの大切な情報であるさまざまなパスワードをお客さまご自身で管理することができます
ID・パスワードを保存している画面を開くためにはau ID認証が必須であり、さらに携帯電話の生体認証を設定できるため、紙やメモ帳で保管するよりも安全に情報を管理することができます。
パスワード管理に保存したID・パスワードを、ほかのアプリやWebサイト上でかんたんに入力できます。
お客さまが登録されたパスワード情報は、auで大切にお預かりしますので、機種変更時や紛失時も、新しい携帯電話で引き続きご利用いただけます。auのサーバに暗号化して保存されるため、お客さま以外が見ることはできません。
au のスマートフォン、タブレットをお使いの方は、無料でお使いいただけます。
Android™ 5.0以上の、auのAndroidスマートフォン/Androidタブレットと、iOS 11.0以上で、Touch ID/Face IDに対応しているauのiPhone/iPadに対応しています。
データお預かりアプリをお使いの方であればどなたでもご利用いただけます。
データお預かりアプリを起動し、画面左下の「パスワード管理」をタップしてください。
パスワード管理に保存した情報を、ほかのアプリやWebサイトで利用できます。
パスワード管理の設定メニューの「パスワード自動入力案内」で「設定画面を開く」をタップし、「データお預かり」を選択してください。
設定アプリから、「パスワードとアカウント」の「パスワードを自動入力」を開き、「データお預かり」にチェックを入れてください。
OS標準のキーチェーンによるパスワード入力機能を併用しない場合には、「キーチェーン」のチェックを外してください。
ご注意