au電話の比吸収率について

auのサービスをご利用いただきありがとうございます。2002年6月1日から、使用者の頭部近くでお使いになる携帯電話機などの無線装置から発射される電波について、許容値 (局所比吸収率 (SAR) が2W/kg以下) が規定されました。これに伴い、KDDI、沖縄セルラー電話は、各機種のSAR値をホームページに掲載することとしております。

KDDI、沖縄セルラー電話は、お客さまが安心してauのサービスをご利用いただけるよう、今後も努めて参ります。

スマートフォンのSAR値について

auブランドモデル

iida

FCNT

Google

HTC

HUAWEI

KYOCERA

LG Electronics

OPPO

SAMSUNG

SHARP

Sony Corporation

Xiaomi

データ通信端末(IoT専用端末)のSAR値について

au ブランドモデル

  • ※技術基準については、電波法関連省令 (無線設備規則第14条の2) で規定されています。
  • ※SAR値に関する情報は、各機種ごとの取扱説明書にも掲載しております。
  • ※SAR値についてさらに詳しい情報をお知りになりたい方は、下記のホームページをご参照ください。