5つの周波数帯において、「4×4MIMO」や「256QAM」の高速化技術と「キャリアアグリゲーション」を組み合わせることで、1ギガ超(受信最大1,237Mbps)の高速通信を提供します。
受信最大1,237Mbps | Speed Wi-Fi NEXT W06、Speed Wi-Fi HOME L02
|
「64QAM」の高速化技術とキャリアアグリゲーションを組み合せることで、送信最大112.5Mbpsの高速通信を提供致します。
送信最大112.5Mbps | iPhone SE(第2世代)、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro(第2世代) |
その他の高速通信<受信/送信>は下記からご確認いただけます。
キャリアアグリゲーションは、複数の周波数帯を同時に使用することで、通信速度の向上や、安定した高速通信を実現する技術です。
auは、最大6本の異なる通信電波で「いつでも、どこでも、快適に」を実現しています。
「4x4MIMO」は、データ送信側(基地局)と受信側(4x4MIMO対応機種)のアンテナ数を従来の2倍(4本)に増やすことで、一度に運べる情報量を増やす技術です。受信最大速度は従来の約2倍になります。
「256QAM」は、電波の情報密度を高め、一度に運べる情報量を増やす技術です。
これまでの「64QAM」では6ビットでしたが、「256QAM」では8ビットに増える為、最大速度は約1.3倍に向上します。
受信実効速度はAndroid:93Mbps~161Mbps、iOS:88Mbps~170Mbpsです。
送信実効速度はAndroid:12Mbps~27Mbps、iOS:13Mbps~28Mbpsです。
※2021年2月時点の情報です。
【通信速度制限について】