新しいiPhone/iPadで、auのキャリアメール(@au.com/@ezweb.ne.jp)を利用するためにメール初期設定をします。
【1】ホーム画面で「設定」をタップします。
【2】スクロールして「Safari」をタップします。
【3】スクロールして「デスクトップ用Webサイトを表示」をタップします。
【4】スライドキーをタップして「オフ」にします。
「オン」
「オフ」
【1】以下ボタンから「メール初期設定」ページに直接アクセスします。
iPhone/iPadの電話番号を入力し、「次へ」をタップします。
【1】以下の手順を参考に「メール初期設定」ページに直接アクセスします。
iPhone/iPadの電話番号を入力し、「次へ」をタップします。
【ご参考】
iPadの電話番号の確認方法(ホーム画面から)
「設定」→「一般」→「情報」→「モバイルデータ通信番号」または「データ通信契約番号」でご確認いただけます。
「ご利用のブラウザには対応しておりません」と表示される場合
「Safari」を強制終了してから操作をやり直してみてください。アプリの強制終了方法はこちらをご覧ください。
【2】「メール」アプリを設定~~が表示されていることを確認します。
「次へ」をタップします。
【3】「許可」をタップします。
【4】「閉じる」をタップします。
【5】ホーム画面に戻り「設定」をタップします。
【6】「プロファイルがダウンロード済み」をタップします。
【7】画面右上の「インストール」をタップします。
【8】iPhone/iPad本体のパスコードを入力します。
【9】①②の順で「インストール」をタップします。
【10】「完了」をタップします。
以上で、メールの初期設定は完了です。
【1】以下ボタンから「メール初期設定」ページに直接アクセスします。
iPhone/iPadの電話番号を入力し、「次へ」をタップします。
【1】以下の手順を参考に「メール初期設定」ページに直接アクセスします。
iPhone/iPadの電話番号を入力し、「次へ」をタップします。
【ご参考】
iPadの電話番号の確認方法(ホーム画面から)
「設定」→「一般」→「情報」→「モバイルデータ通信番号」または「データ通信契約番号」でご確認いただけます。
【2】「メールアドレスを変更する」をタップします。
【3】ご契約時に設定された4桁の暗証番号を入力し、「送信」をタップします。
【4】内容をご確認いただき、「承諾する」をタップします。
【5】ご希望のメールアドレスを入力し、「送信」をタップします。
【6】「OK」をタップします。
【7】「メール」アプリを設定~~が表示されていることを確認します。
「次へ」をタップします。
【8】「許可」をタップします。
【9】「閉じる」をタップします。
【10】ホーム画面に戻り「設定」をタップします。
【11】「プロファイルがダウンロード済み」をタップします。
【12】画面右上の「インストール」をタップします。
【13】iPhone/iPad本体のパスコードを入力します。
【14】①②の順で「インストール」をタップします。
【15】「完了」をタップします。
以上で、メールの初期設定は完了です。