セットトップボックス(STW2000)ソフトウエアアップデートのお知らせ(ソフトウエアバージョンが「007.030.000」をご利用のお客さま)
2018年10月10日
KDDI株式会社
auひかり テレビサービスでご利用いただいているセットトップボックス(STW2000)のソフトウエアアップデートを行います。
実施の内容につきましては、以下をご参照ください。
1. 対象のお客さま
auひかり テレビサービスで、セットトップボックス(STW2000)をご利用のお客さま
かつ、ソフトウエアバージョンが「007.030.000」をご利用のお客さま
2. アップデート開始日時
2018年10月16日10:00以降、順次開始
3. 所要時間
約10分程度
- アップデート終了後、再起動を行う時間を含む。
- お客さまのネット接続環境により所要時間が前後する場合がございます。
4. アップデート内容
- 一部アプリ使用時の動作安定性の改善
- そのほか、軽微な改善
5. アップデート方法
- 自動アップデート
- 電源スタンバイ状態の場合には定期的な配信にて自動的にアップデートされます。
- また、電源スタンバイ状態から復電時にバージョン更新画面が立ち上がる場合があります。画面に従い操作を行うことでアップデートが可能です。
- 本体主電源をOFFの状態からONとした場合に自動的にアップデートが行われ、再起動致します。画面に表示されるメッセージに従い、アップデートが完了するまでお待ちください。
- お客さまのご利用中(視聴、録画中など)に自動更新されることはございません。
- 電源スタンバイ状態の場合には定期的な配信にて自動的にアップデートされます。
- 手動アップデート(取扱説明書「ソフトウエア更新確認」をご参照ください)
「ソフトウエア更新確認」を実施することで、アップデートを行うことができます。
「ソフトウエア更新確認」の方法
- Androidホーム画面で「設定」を選択
- 設定メニューから「端末情報」を選択
- システムアップデート
- ソフトウエア更新の確認
新しいバージョンがある時は、バージョン更新画面が表示されます。 - Androidホーム画面で「設定」を選択
6. バージョン情報
アップデート後の最新ソフトウエアバージョンは「007.070.000」となります。
<ソフトウエアバージョンの確認方法>
-
Androidホーム画面で「設定」を選択
-
設定メニューから「情報表示」を選択
-
情報表示画面内の「ファームウェアバージョン」欄をご確認ください。
7. 注意事項
- ソフトウエアアップデート中はAC電源を抜かないよう、ご協力をお願い致します。
STATUS ランプが点灯および、点滅中にAC電源を抜くとSTBの破損、故障の原因になりますので、点灯および、点滅中は電源を抜かないようにお願いします。動作ごとのランプ(色)について
ソフトウエアのダウンロードが開始されましたら
STATUS LEDが「橙点滅 ⇒ 消灯(数秒) ⇒ 緑点灯(3-4分) ⇒ 消灯」と色が遷移し、STB本体は再起動がかかります。
再起動後は、STATUS LEDが「緑点灯(1-2分) ⇒ 消灯」と色が遷移しソフトウエアのバージョンアップが完了します。
8. お問い合わせ先
KDDIお客さまセンター
一般電話から |
受付時間 |
9:00~23:00(年中無休) |
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。