資産形成をもっと身近に感じていただきたく
25歳以下の方、現物株式の取引手数料は実質0円!
ぜひこの機会に投資してみてはいかがでしょうか。
取引所に上場している企業の株式を取引するお取引です。株式を保有したり、売買することで値上がり益を狙ったり、配当、株主優待などの特典があります。
豊富な自動売買発注方式は、「株価が22万円だけど、さらに上昇して23万円を超えてくるようなら買いたい!」 「50万円で買った株式を60万円になったら利益確定、もし45万円に下がったらロスカットしたい!」など様々な売買シーンに便利にご活用いただけます。
選べる2つの手数料コース、1注文の約定金額に応じて取引手数料が決まる「ワンショット手数料®」、1日の約定金額合計額に応じて取引手数料が決まる「一日定額手数料」をお客さまそれぞれの投資スタイルにあわせてご選択いただけます。
さらに、50歳以上の方、NISA口座をご開設した方など、対象のお客さまが手続きをしなくても自動で手数料割引となるサービスをご用意しています。
さらにauユーザー(povoご契約のお客さまは対象外)であれば、手数料を抑えて株式の購入が可能です。
マーケットアナリスト、投資ストラテジストなど投資専門家が、日々のマーケット動向から投資手法や金融最新情報までを、わかりやすくお届けしています。
また、現物取引を強力にサポートするスマートフォンアプリがあります。最新の情報をスマートフォンで手軽にチェックすることができます。
通常、株式のお取引は100株単位(1単元)ですが、プチ株®は1株から売買できます。
例えば1単元100株のA銘柄の株価が1万円の場合、最低でも購入資金として100万円が必要となりますが、プチ株®の場合1株1万円から売買することが可能です。
単元未満株式取引は100株や1,000株の株式でも1株から少額で売買できます。
プチ株®を積立で購入していただく場合、手数料は無料です。
毎月の積立を金額指定(毎月500円以上1円単位)していただき、その範囲内でプチ株®を買付致します。購入手数料は無料です。
通常、株式などの売買による利益(売却益)や配当などの利益(配当益)が出ると、税金がかかりますが、NISAならこれらの税金はかかりません。
auの資産運用では少額から投資できる銘柄が人気です。
投資経験がない方へ、始める前の疑問点や不安を解消致します。
株式・プチ株®のお取引には証券口座の開設が必要です。
また、NISA口座を開設いただいているお客さまはNISA口座の継続年数により規定の株式取引手数料割引が適用されます。
現在「auの資産運用」に関するお問い合わせが大変混みあっており、お電話がつながりづらい状況が続いております。
誠に申し訳ございませんが、お電話がつながらない場合、メールにてご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
メールによるお問い合わせ(auカブコム証券):cs@kabu.com
金融商品のお取引は元本割れとなるリスクがあります。また、お取引内容によっては手数料がかかる場合があります。
お取引の前に必ずご確認ください。
金融商品仲介サービスとはKDDIが金融商品仲介業者として、委託金融商品取引業者であるauカブコム証券の証券口座開設のお申し込み取り次ぎおよび取引の勧誘を行うサービスです。
KDDI株式会社 関東財務局長(金仲)第896号
金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号
銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号
電子決済等代行業登録:関東財務局長(電代)第18号
日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本STO協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
金融商品仲介でご案内する商品・サービス内容については、auカブコム証券のコールセンターへお問い合わせください。
平日9:00~16:00(土日祝・年末年始除く)
当ページに記載されている商品などにご投資いただく際には、各商品ごとに所定の手数料や諸経費などをご負担いただく場合があります。
また、各商品などには価格の変動などにより損失を生じるおそれがあります。各商品などへのご投資にかかる手数料などおよびリスクについては、auカブコム証券の当該商品などの契約締結前交付書面、目論見書またはお客さま向け資料などが掲載されたページに記載されておりますので、当該ページをお開きいただき、ご確認ください。
金融商品仲介でご案内する商品を金融商品取引業者であるauカブコム証券でお申し込みの際は、以下の点をご注意ください。