本コンテンツは終了いたしました。
ご利用誠にありがとうございました。


期間中運行する「山手線ver.HAND! by東京感動線」にて
以下の2つのコンテンツをau以外の方や4G端末の方でもお楽しみいただけます

※画像はイメージです
車両内の中吊り広告のQRコードから
スマートフォンをかざして体験してみよう

「ずっと、もっと、つなぐぞ。au」と30人のアーティストが
山手線各駅のau 5Gエリアで未来を表現したアート作品を公開中。
山手線ver.HAND! by東京感動線では30駅のうち
いずれかの駅のアートを体験いただけます
またJR東日本エリアをイメージした
アート作品も見られるかも

「山手線30駅を巡るデジタルスタンプラリー」
30のアート作品のスタンプを集めよう

「SpotTour」アプリを
ダウンロードして体験しよう

※推奨環境
iPhone OS:iOS11.0以上、
Android OS:Android7.0以上
- ※通信料はお客さま負担となります。
- ※こちらのアプリ使用時は位置情報を使用いたします。
- ※通信環境によってはご利用できない場合があります。
山手線各駅の外のau5Gエリアで
アート作品のARコンテンツを体験しよう

※画像はイメージです
「XR CHANNEL」アプリを
ダウンロードして体験しよう
※4G端末の方でもご利用いただけます

※推奨環境
Android:Android 10.0以上、ARCore対応機種
iOS:iOS 14.0以上、iPhone8以降
- ※通信料はお客さま負担となります。
- ※通信環境によってはご利用できない場合があります。
- ※現在位置を正確に把握するために、GPS情報などに加えてアプリ起動時に周囲の環境をスキャンしていることから、日没後はご利用いただけない場合があります。

※画像はイメージです
日本でも古い神社のひとつである日光二荒山神社の本殿と、国宝、重要文化財を含む170口余りの刀剣を所有している日光二荒山神社宝物館をご案内。
普段利用している動画コンテンツやゲームが大スクリーンで体験できる次世代ARグラス(近日発売予定)
- ※以下に当てはまる方のご利用はご遠慮いただいております
・7歳未満のお子さま(※15歳未満の方は保護者の同意のもとご体験ください)
・妊娠中の方
・泥酔状態の方
・体調がすぐれない方 - ※メガネをご着用の場合、形状や大きさによっては体験がしづらい場合がございます。
- ※メガネの破損に関しては責任を負いかねます。ARグラス装着時には十分ご注意ください。
- ※ARグラス体験中にご気分が悪くなられた場合は直ちに中止してください。
- ※他のお客さまへのご迷惑となる行為はご遠慮ください。
- ※やむを得ない事情により、当日のサービス提供内容が変更/中止となる場合がございます。


アンケートに回答いただいた方の中から抽選で5名様にプレゼント。電車内や駅構内コンテンツを体験いただいたご感想などお待ちしております。
ご注意事項
- ※列車乗車中、優先席付近では混雑時には携帯電話の電源をお切りください。また、それ以外の場所では、マナーモードに切替え、通話はご遠慮願います。
- ※列車内でのスマートフォン利用につきましては、他のお客さまのご迷惑とならないよう充分ご注意ください。
- ※列車走行中のスマートフォン利用につきましては、転倒等の危険性がございますので充分ご注意ください。
- ※スマートフォンにてコンテンツを撮影する際には、他のお客さまのお顔などが写らないようお願いいたします。
- ※撮影におけるお客さま同士のトラブルについては、一切の責任を負いません。
- ※他のお客さまへのご迷惑となる行為はご遠慮ください。
- ※やむを得ない事情により、当日のコンテンツ提供内容が変更/中止となる場合がございます。
■ご利用方法
-
STEP1
「ずっともっと、つなぐぞ。」をタップ
-
STEP2
体験したいコンテンツの「PLAY」ボタンをタップ
-
STEP3
地図でコンテンツの位置を確認し、「PLAY」ボタンをタップ
-
STEP4
スマホをゆっくり右に動かして周辺をスキャン
■注意事項
- 1.スマートフォンを操作する時は、歩行中や自動車、自転車等を運転中の危険な「ながらスマホ」は避け、立ち止まってご利用ください。
- 2.周りの人や物など、周囲の状況をよく確認してからご利用ください。
- 3.横断歩道や通路での使用は大変危険です。交通ルールを守ってご利用ください。
- 4.公園などの公共の場や人が多く集まる場所では、周囲の環境や周りの人々への配慮を心がけて十分に距離を取り、マナーを守ってご利用ください。
- 5.私有地や建物など、許可なく立ち入ってはいけない場所には入らないでください。
- 6.ARコンテンツの写真や動画を撮影する際には、周りの人のプライバシーに配慮し、断りなく周りの人を撮影しないようご注意ください。
- 7.夜間など周囲が暗い時は正しく動作しない場合がございます。
- 8.未成年者の方のご利用にあたっては、必ず親権者、法定代理人等の同意を予め得たうえで利用してください。
- 9.KDDI株式会社は、本コンテンツの提供にあたり、「XR CHANNEL」アプリ提供元であるSoVeC株式会社より送信される、当該アプリご利用時のお客さまの位置情報(GPS測位データ)やご利用状況に関する情報を取得し、これらを混雑状況の把握等のために利用いたします。もし混雑状態となった場合、コンテンツを削除させていただく場合があります。
- 10.お客さまは、上記の注意事項の内容を理解した上で、お客さまご自身の責任で本コンテンツを利用するものとします。KDDI株式会社 は、お客さまによる本コンテンツのご利用に関連して発生したお客さまの損害について、KDDI株式会社の故意又は重過失による場合を除き、一切責任を負わないものとします。
以上とあわせ、「XR CHANNEL」提供元のSoVeC株式会社が定める「XR Channelアプリ利用規約」の条件や「XR Channelアプリの毎起動時に画面に表示される注意事項」もよくお読みいただき、ルールを守って安全にお楽しみください。
