メニュー

au助手席ナビとの違い:auカーナビ

「au助手席ナビ」との違い

ポイント1

通信圏外でもナビゲーションが途切れない!

地図を端末に保存しているので、通信できなくてもナビゲーション可能。トンネル内や、山間部などでも安心です。

画面: 通信圏外走行時

通信圏外走行時

ポイント2

自車位置精度の向上

スマートフォンのGPSと、端末に保存した地図情報をマッチングさせることにより自車位置測位の精度を向上させています。

ポイント3

ドライバーの好みに合わせた、細やかな検索条件設定が可能

走行実績から、利用頻度の高い道を優先したルート検索を行う「いつもの道優先ルート」や「フェリー使用ルート」検索のON/OFFなど、細かい設定を行うことができます。

  • 画面はAndroid™ 版のものです。
  • 画面はイメージですので実際の画面とは異なる場合があります。
    また、お客さまのご利用状況や通信環境により画面の表示速度・見え方は異なります。

Navigation engine by NAVITIME JAPAN

地図: ©ゼンリン/国土地理院

交通情報: VICS/JARTIC

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる