ドライブに最適な本格カーナビゲーションアプリ。
端末に地図を保存するので、通信圏外でもスムーズにナビゲーションができ、さらに通信圏内では最新の地図・リアルタイム情報が利用できます。
ルート検索では、経由地を設定したルートや「推奨/高速優先/無料優先ルート/超渋滞回避ルート」などの複数のルートでナビゲーションが可能です。
車載ディスプレイにナビ画面を表示し、車載ナビと同様の操作感を実現できるApple CarPlay、Android Autoに対応した「auカーナビ プレミアムコース」を2023年3月2日より提供開始しました。
「auカーナビ プレミアムコース」では、車載ディスプレイと連動することで視認性が向上し、最適化されたUIでルートの表示および案内が可能になります。
Navigation engine by NAVITIME JAPAN
地図: ©ゼンリン/国土地理院
交通情報: VICS/JARTIC
車載ディスプレイと連携できる「プレミアムコース」
車載ディスプレイにナビ画面を表示し、車載ナビと同様の操作感を実現できるApple CarPlay、Android Autoに対応した「auカーナビ プレミアムコース」の2023年3月2日より提供を開始しました。
「auカーナビ プレミアムコース」では、車載ディスプレイと連動することで視認性が向上し、最適化されたUIでルートの表示および案内が可能になります。
スタンダードコース | プレミアムコース | |
Apple Car Play | × | ○ |
地図機能 | ○ | ○ |
ルート検索機能 | ○ | ○ |
ナビゲーション機能 | ○ | ○ |
渋滞情報機能 | ○ | ○ |
マイレージ機能 | ○ | ○ |
「au助手席ナビ」や「auカーナビ」を起動して走行するだけでマイレージが貯まります。渋滞を避けて走行するとさらに貯まりやすく!
貯まったマイレージはPontaポイントに交換して、ショッピングやau料金のお支払いにつかえます。
通常ナビゲーション時は、交差点立体表示・レーン表示でわかりやすく、高速道路走行時には、サービスエリア・パーキングエリアなどの情報などの表示も可能です。横画面表示や夜モードにも対応しており、車載カーナビのようにお使いいただけます。
通常ナビゲーション時
高速道路走行時
夜モード
決済方法 | スタンダードコース | プレミアムコース |
auかんたん決済 | 月額550円
| 月額990円
|
Google Wallet決済 | 月額600円
| 月額1,100円
|
App Store決済 | 月額600円
| 月額1,100円
|
携帯電話の画面を見ながらの自動車、バイク、自転車などの運転、歩行はたいへん危険です。地図を確認する場合は、必ず安全な場所で停止してからご覧ください。また、ドライバーの運転中の操作は法律で罰せられます。
スマートフォンは、アプリケーションなどによってお客さまが操作していない場合でも通信を行うことがあります。
パケット通信料定額サービスの加入を推奨します。
Wi-Fiでのご利用を推奨します。
速度規制の解除については、データチャージまたはエクストラオプション(即時)をご利用ください。
また、容量の多いデータ定額サービスにご変更いただくことで、スムーズにご利用いただけます。変更の適用タイミングについては、基本料金・料金プラン一覧のページよりご確認ください。(Wi-Fiご利用の場合は速度制限なくご利用いただけます。)