「メール」アプリから「メッセージ」アプリ (MMS)へ、「メッセージ」アプリから「メール」アプリへの変更方法をご案内します。
【1】以下ボタンから「メール設定」ページに直接アクセスし、「メッセージアプリ(MMS)でauメールを利用する」をタップします。
【1】以下の手順を参考に「メール設定」ページにアクセスし、「メッセージアプリ(MMS)でauメールを利用する」をタップします。
【2】「メッセージアプリ(MMS)利用設定」をタップします。
【3】メール設定用のSMSが送信されます。
【4】ホームボタンを押してホーム画面に戻り、「メッセージ」をタップして起動します。
【5】受信した「SMS」に記載されているメールアドレスをメモしてください。
後程、メールアドレスの入力を行います。
【6】ホーム画面に戻り「設定」をタップします。
【7】画面をスクロールし、「メッセージ」をタップします。
【8】画面をスクロールし、「MMSメッセージ」「件名欄を表示」「文字数」の項目を「オン」にします。
【9】MMSメールアドレスの「メールアドレス入力欄」に新しいメールアドレスを入力します。
以上で、設定完了です。
「メッセージ」アプリ (MMS)でメールの送受信がご利用できるようになりました。
【1】以下ボタンから「メール設定」ページに直接アクセスし、「メールアプリ(Eメール)でauメールを利用する」をタップします。
【1】以下の手順を参考に「メール設定」ページにアクセスし、「メールアプリ(Eメール)でauメールを利用する」をタップします。
【2】「メールアプリ(Eメール)利用設定」をタップします。
【3】メール設定用のSMSが送信されます。
【4】ホームボタンを押してホーム画面に戻り、「メッセージ」をタップして起動します。
【5】受信したSMS(メッセージ)に記載されているURLをタップします。
【6】「許可」をタップします。
【7】「閉じる」をタップします。
【8】ホーム画面に戻り「設定」をタップします。
【9】「プロファイルがダウンロード済み」をタップします。
【10】画面右上の「インストール」をタップします。
【11】再度「インストール」をタップします。
【12】下部にある「インストール」をタップします。
【13】右上の「完了」をタップします。
以上で設定完了です。
「メールアプリ」でメールの送受信がご利用できるようになりました。
【1】ホーム画面より「設定」をタップします。
【2】「Wi-Fi」をタップします。
【3】「Wi-Fi」をタップしてオフにします。
【1】iPhoneで「Safari」をタップします。
【2】画面下部の「ブックマーク」をタップします。
【3】「auサポート」をタップします。
【4】画面をスクロールし、「iPhone 設定ガイド」をタップします。
【5】ページ下部にある「メール設定の変更・確認」をタップします。
【6】「メール設定画面へ」をタップします。
ログインすると、ポイントやお知らせの確認をはじめ、お客さまの契約内容に応じた表示ができます。
My au利用規約、My UQ mobile利用規約、ID利用規約、au Ponta ポイントプログラム規約およびアクセスデータの利用に同意の上、ログインしてください。
ログインすると、ポイントやお知らせの確認をはじめ、お客さまの契約内容に応じた表示ができます。
My au利用規約、My UQ mobile利用規約、ID利用規約、au Ponta ポイントプログラム規約およびアクセスデータの利用に同意の上、ログインしてください。
※ログインしない場合は、右上の「×」ボタンで本画面を閉じてください。