auで通信契約を結んだiPadでは、au携帯電話機でご利用中のメールアドレス(au.com/ezweb.ne.jp)を設定することができます。
iPad設定後は、au携帯電話機とiPadの両方にメールが受信されます。
【1】ホーム画面で「設定」をタップします。
【2】スクロールして「Safari」をタップします。
【3】スクロールして「デスクトップ用Webサイトを表示」をタップします。
【4】スライドキーをタップして「オフ」にします。
「オン」
「オフ」
【1】ホーム画面より、「Safari」をタップします。
【2】「ブックマーク」をタップします。
【3】「auサポート」をタップします。
【4】「iPad 設定ガイド」をタップします。
【5】画面をスクロールし、「メールの設定を変更・確認したい」をタップします。
【6】「iPhone / auスマートフォン / auケータイでご利用中のメール設定」項目内の「メール設定画面へ」をタップします。
【7】au携帯電話機でご利用中の「au ID」を入力して「次へ」をタップします。
【8】「パスワード」を入力し「ログイン」をタップします。
【9】2段階認証の画面になります。
入力した au ID を設定している au携帯電話機 に確認用SMS(Cメール)が送信されます。
SMSが届いた端末にて2段階認証を行ってください。
【10】2段階認証が完了すると自動で iPadの画面が切り替わります。
「メールアカウント自動設定を行う」をタップします。
【11】「許可」をタップします。
【12】「閉じる」をタップします。
【13】ホーム画面に戻り「設定」をタップします。
【14】「一般」をタップします。
【15】ダウンロード済みプロファイル項目の「■Eメール~」をタップします。
【16】「インストール」をタップします。
【17】再度「インストール」をタップします。
【18】「インストール」をタップします。
【19】「完了」をタップします。以上で設定完了です。