2024年12月6日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは2024年12月12日、auおよびUQ mobileから、5G対応スマートフォン「Xiaomi 14T」(注1)を発売します。
「Xiaomi 14T」は、ライカとXiaomiが共同開発したトリプルカメラを搭載し、ライカ Summilux(ズミルックス)レンズで、暗所でも空気感を捉えた撮影が可能です。また、AIアシスタントGeminiに対応しているほか、Xiaomiターボチャージ急速充電で、急な充電が必要な時にも15分間で約50%まで充電できます(注2)。
「Xiaomi 14T」のスペック詳細は、auとUQ mobileのホームページをご参照ください。
<Xiaomi 14T>
au公式アクセサリー「au +1 collection」からは、 シンプルかつスタイリッシュでありながら抗菌・抗ウイルス加工でウイルス/細菌を抑制する「抗菌・抗ウイルスブックタイプケース」や2年間保証サービス付きで安心な「強化保護ガラス(抗菌・抗ウイルス・ブルーライトカット)」などを発売します。
<抗菌・抗ウイルスブックタイプケース>
<強化保護ガラス(抗菌・抗ウイルス・ブルーライトカット)>
期間中に「Xiaomi 14T」を購入するとYouTube Premiumが3カ月間、Google One クラウドサービス(100GB)が6カ月間無料で利用可能となるキャンペーンを開催します。
KDDIグループは、KDDI VISION 2030において「『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる。」を掲げ、パートナーの皆さまとともに社会の持続的成長と企業価値の向上を目指すサステナビリティ経営を推進しており、環境に配慮した製品の取り扱いにより環境保全および気候変動対策への貢献を目指しています。
「Xiaomi 14T」のレモングリーンはオーガニックシリコン、レモン繊維を含む植物由来の素材、再生ペットボトルを主原料として、環境に優しいヴィーガンレザーの背面デザインを実現しています。
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。